ダンジョン飯とは、2014年~2023年にハルタで連載された人気漫画です。
さまざまなモンスターを調理しながらダンジョンを踏破していく4人のキャラクターの物語が描かれています。
本記事では、ダンジョン飯に登場する「ライオス」はサイコでやばいといわれる理由や、頭がおかしいシーンなどもご紹介します。
この記事を読んでわかること
ダンジョン飯のライオスについて気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!
漫画「ダンジョン飯」をお得に読みたい方はコミックシーモアがオススメです!
- 初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
- 月額メニューに登録で最大20000円分のポイントがもらえる(継続に応じたポイント付与あり)
「ダンジョン飯」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアで漫画をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2025年2月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください
【ダンジョン飯】ライオスはサイコでやばい?
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— 「ダンジョン飯」アニメ公式 (@dun_meshi_anime) June 6, 2024
「#ダンジョン飯」第23話
最速放送&配信開始!🐲🍴
◣_____________◢
『グリフィンのスープ/ダンプリング1』#木曜夜はダンジョン飯
今夜も食卓を共に囲もう!冒険者たちよ!🍴https://t.co/GGw6EYOBk4#DeliciousinDungeon pic.twitter.com/U7JOLDNnDV
ダンジョン飯の主人公であるライオスには「サイコでやばい」という声が数多く上がっていました。
ライオスは魔物への興味が異常に高く、魔物のこととなると時に見境をなくすこともしばしば。
そもそも、ダンジョン飯の世界で魔物を食べるということは普通ではありません。
そんな中で前々から魔物食を狙ってたこと自体がやばい事であり、頭おかしい・サイコパスと言われる所以でしょう。
また、たった3日という速さでダンジョンの最深部までたどり着いていたライオス。
第1巻の時点では炎竜にほぼ全滅させられたものの、そんな短時間で最深部にたどり着くこと自体が結構凄いことのよう。
そのため、意外にも強いライオスを『強いサイコパス』と表現する方もいるようでした。
【ダンジョン飯】ライオスの頭おかしいシーン
ここからは、ダンジョン飯に登場する主人公「ライオス」が頭がおかしいといわれるシーンについてご紹介します。
- 魔物食に対する好奇心
- マルシルよりも魔物への興味
- 鎧も食べる対象
- 人魚と合唱
魔物食に対する好奇心
ライオスがサイコパスと言われる一番の原因は、魔物食に対する好奇心にあります。
実際に1話でも魔物を好きなあまり最終的には味を知りたくなったと言うライオスは、チルチャックに『サイコパスだ』と言われていました。
先ほども紹介した通り、ダンジョン飯の世界の中では一般的ではない魔物食。
実際に魔物を食べているのは地上に戻れない犯罪者などで、食べたとしても食中毒で搬送されることも多いそう。
そんな世界観の中でありながら、前々から魔物食に興味があったと言うライオス。
付箋や書き込みがびっちりされた『迷宮グルメガイド』からも、その思いの強さが伺えます。
マルシルよりも魔物への興味
ライオスは、魔物に攻撃を受けた仲間・マルシルにサイコパスな一言を放っていました。
このシーンが描かれていたのは、ダンジョン飯1巻2話でのこと。
人喰い植物との戦闘時、捉えた獲物の皮膚下に種を植え付けるシャドーテールに捕まってしまったマルシル。
大事には至りませんが、解放されたマルシルにライオスがかけた言葉はまさかの『どうだったか』でした。
対象を生かさず殺さず捉えるシャドーテールの締め付け具合が、気持ち良いはずと主張するライオス。
しかし、攻撃を受けた仲間にいの一番にかける言葉ではないと言えるでしょう。
実際にその言葉にマルシルは怒り、チルチャックも『どうかと思う』と呆れていました。
鎧も食べる対象
ライオスは、作中に登場した動く鎧ですらも食べる対象として見ていました。
このシーンが描かれていたのはダンジョン飯1巻6話でのこと。
あのセンシですら『食えるわけない』と発言していた鎧ですが、ライオスにとっては魔物食の対象。
遭遇前からどんな味なのか、どう調理するかと、ワクワクした表情を見せていました。
留め具や皮の部分だけでも食べられないかと食らいつくライオスには、思わず狂気すら感じてしまいます。
また動く鎧の正体が貝のような軟体動物だと知り、ライオスはテンション高めに魔物の話をまくしたてるように。
そんなライオスに、チルチャックも『魔物の話になると早口で気持ち悪い』とこぼすハメになっていました。
人魚と合唱
ライオスは歌で人を魅了する人魚の歌声に、急に合唱をしようとしていたことがあります。
このシーンが描かれていたのは、ダンジョン飯3巻15話でのこと。
歌で人を魅了して、水中に引きずり込む習性がある人魚。
通常であれば耳栓などをして近づかず、カブルーたちのように操られないように対策をとる必要があります。
しかしライオスの場合、避けるどころか人魚に合わせて合唱をしようと歌い始める始末。
そのサイコパスぶりに、まさかの魔物である人魚も引いてしまい逃げて行ってしまいました。
魔物ですらも怯えてしまう存在であるライオスは、まさにサイコパスだといえるのではないでしょうか。
【ダンジョン飯】漫画をお得に読む方法
ダンジョン飯をお得に読みたい方は、電子書籍コミックシーモアがオススメです。
ポイント①:初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
ポイント②月額メニューに登録で登録分のポイントをもらえる&継続に応じたポイントが付与
※月額メニューの例(公式サイトより一部抜粋)
メニュー | 月額料金(税込) | 登録特典 | 初月獲得pt | 2カ月目以降獲得pt |
---|---|---|---|---|
コミックシーモア5000 | 5,500円 | 5,000pt | 5,000pt +1,200pt | 5,000pt +1,200pt |
コミックシーモア20000 | 22,000円 | 20,000pt | 20,000pt +6,000pt | 20,000pt +6,000pt |
月額メニューを2カ月継続した場合
- 月額メニュー5000:11000円の支払で計17400ptを獲得(6400ptお得)
- 月額メニュー20000:44000円の支払で計72000ptを獲得(28000ptお得)
漫画「ダンジョン飯」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアでお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2025年2月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください
【ダンジョン飯】ライオスはサイコでやばい?まとめ!
今回は、ダンジョン飯に登場する「ライオス」はサイコでやばいといわれる理由や、頭がおかしいシーンなどもご紹介しました。
以下、ダンジョン飯のライオスに関するまとめです。
- ライオスがサイコでやばいといわれる理由は魔物食に興味があるから
- ライオスの頭がおかしいシーンは以下の4つ
- 魔物食に対する好奇心
- マルシルよりも魔物への興味
- 鎧も食べる対象
- 人魚と合唱
少しでも魅力が伝われば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【ダンジョン飯】人気記事TOP5
(C)ダンジョン飯 九井諒子/KADOKAWA
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
アーカイブ