ダンジョン飯とは、2014年~2023年にハルタで連載された人気漫画です。
さまざまなモンスターを調理しながらダンジョンを踏破していく4人のキャラクターの物語が描かれています。
本記事では、ダンジョン飯に登場するライオスの異名『悪食王ライオス』やが魔物化した理由や名付けられた経緯についてもご紹介します。
ダンジョン飯のライオスの異名『悪食王』について気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!
漫画「ダンジョン飯」をお得に読みたい方はコミックシーモアがオススメです!
- 初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
- 月額メニューに登録で最大20000円分のポイントがもらえる(継続に応じたポイント付与あり)
「ダンジョン飯」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアで漫画をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2025年2月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください
【ダンジョン飯】悪食王ライオスとは?
🐲#ダンジョン飯 今夜の放送は🍴
— 「ダンジョン飯」アニメ公式 (@dun_meshi_anime) May 9, 2024
第19話『山姥/夢魔』
をお届けしました📺
ご視聴ありがとうございました!🐲🍴
また来週も観てくださいね!https://t.co/pwaaT8sGXl#木曜夜はダンジョン飯 pic.twitter.com/a0Vdf6ugFH
悪食王ライオスとは、黄金の国の王になったライオスに付けられた呼称の1つです。
ダンジョン飯の14巻96話にて、王として演説をしようとするライオスに人々はさまざまな言葉を投げかけました。
- 悪魔喰い
- 三つ首のライオス
- 魔物喰い
- 竜殺し(ドラゴンスレイヤー)
- 野菜鎧
- 迷宮の主
- 魔王ライオス
そして、最終的に出てきたのが『悪食王ライオス』です。
投げかけられた言葉を統合したような言葉であり、まさにライオスにぴったりな呼び名だと感じます。
【ダンジョン飯】悪食王ライオスと名付けられた経緯
ダンジョン飯に登場するライオスが「悪食王ライオス」と名付けられた経緯は、魔物食を行うことにあると思われます。
ファリン救出のためという建前はあったものの、自ら魔物食を好んでいたライオス。
王になると決めた際に、周囲にいた人々ももちろんこの事実を知っていました。
実は魔物食は決して常識的なことではなく、地上に出られない犯罪者がするようなタブーとされているこの世界。
そのような世界で進んで魔物食をするライオスには、まさに『悪食王』の名がぴったりだと言えるでしょう。
【ダンジョン飯】悪食王ライオスが行った政策
🐲#ダンジョン飯 今日の放送は🍴
— 「ダンジョン飯」アニメ公式 (@dun_meshi_anime) May 19, 2024
だい20話『アイスゴーレム/バロメッツ』
TOKYO MXでの「#ダンジョン飯」さいほうそう
はじまりました!📺
へやを明るくして、画めんからはなれてみてくださいね。 pic.twitter.com/XuiLaJraWW
悪食王であるライオスが作中で行った政策には、以下のようなものが挙げられます。
- マルシルを自国に囲う
- 食料の生産や保存
- 魔術や魔物の研究
ここからは、上記について詳しくご紹介します。
マルシルを自国に囲う
ダンジョン飯の4巻27話にて、骨の状態だったファリンを生き返らせるために古代魔術(黒魔術)を使ったマルシル。
しかし黒魔術を使った者は、理由や程度の差はなく全て大罪人となります。
そのため全てが終わった後、マルシルは大人しく西のエルフの元に投降しようとしていました。
そんなマルシルを助けるために、自分の国で監視するとエルフに直談判に向かったのがライオスでした。
エルフたち相手に堂々と意見を伝えるライオスの姿は、まさに王そのもので、かっこいいとの声も多くありました。
食料の生産や保存
悪食王ライオスが関心を寄せ、特に力をいれた国政は食料に関するものでした。
センシも当初から主張している通り、強く健康な体のために食事は必要不可欠なもの。
ライオス自身も『食は生の特権』『生きるためには食べなくてはならない』と語っていました。
しかしライオスにとって、食と言えば魔物食。
『国内外の人々の腹を満たした』とされていることから、おそらく悪食王ライオスの手によって魔物食が世界中に広まったものと思われます。
魔術や魔物の研究
ライオスは、魔術や魔物の研究にも力を入れています。
実際にマルシルを国に置いておきたい理由も、古代文明や魔術の有用性、魔物の被害の抑え方や利用方法を世界に伝えていきたいからと話していました。
魔物を倒すわけではなく、抑えて利用する方法を見出そうとするあたり、実にライオスらしいと言えるでしょう。
周囲の役に立ちながらも、ライオスが理想の国を作り上げたことが伺えます。
【ダンジョン飯】悪食王ライオスの死後は?
/
— 「ダンジョン飯」アニメ公式 (@dun_meshi_anime) May 23, 2024
最速放送&配信ご視聴の方
ありがとうございました!
\
TVアニメ「#ダンジョン飯」
第21話『卵/黄金郷』
いかがだったでしょうか?📺
この後は新登場のキャラクター&
キャストの方々をご紹介!
🔻#木曜夜はダンジョン飯 CP応募はこちらhttps://t.co/KW1wiTtUld pic.twitter.com/aIIXMCTOiT
結論からいうと、悪食王ライオスの死後については作中で描かれていません。
最終巻においても、ライオスが王として奮闘する後日談が描かれたのみにとどまっています。
本作ではトールマンの寿命が推定60歳とされています。
王即位時ライオスは26歳だったので、約30〜40年は王を続けていたのではないでしょうか。
ただ巻末おまけ『モンスターよもやま話』では、ライオスが悪食王になった100年後の話が少し明かされていました。
魔物除けにと、ライオスの鎧と共にダンジョンの中に置かれたケン助。
死んでいると思われたケン助でしたが、実は仮死状態にあり、最終的にはダンジョンの魔力で復活します。
鎧と共に徘徊をする姿は、まるで「魔物の肉を求め彷徨う王の霊」のようだと人々に噂されていたようです。
【ダンジョン飯】漫画をお得に読む方法
ダンジョン飯をお得に読みたい方は、電子書籍コミックシーモアがオススメです。
ポイント①:初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
ポイント②月額メニューに登録で登録分のポイントをもらえる&継続に応じたポイントが付与
※月額メニューの例(公式サイトより一部抜粋)
メニュー | 月額料金(税込) | 登録特典 | 初月獲得pt | 2カ月目以降獲得pt |
---|---|---|---|---|
コミックシーモア5000 | 5,500円 | 5,000pt | 5,000pt +1,200pt | 5,000pt +1,200pt |
コミックシーモア20000 | 22,000円 | 20,000pt | 20,000pt +6,000pt | 20,000pt +6,000pt |
月額メニューを2カ月継続した場合
- 月額メニュー5000:11000円の支払で計17400ptを獲得(6400ptお得)
- 月額メニュー20000:44000円の支払で計72000ptを獲得(28000ptお得)
漫画「ダンジョン飯」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアでお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2025年2月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください
【ダンジョン飯】悪食王ライオスとは?まとめ!
今回は、ダンジョン飯に登場するライオスの異名『悪食王ライオス』やが魔物化した理由や名付けられた経緯についてもご紹介しました。
以下、ダンジョン飯のライオスに関するまとめです。
- 悪食王ライオスとは、黄金の国の王になったライオスに付けられた呼称
- 悪食王ライオスが行った政策は以下の3つ
- マルシルを自国に囲う
- 食料の生産や保存
- 魔術や魔物の研究
- 悪食王ライオスの死後は不明
少しでも魅力が伝われば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【ダンジョン飯】人気記事TOP5
(C)ダンジョン飯 九井諒子/KADOKAWA
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
アーカイブ