【推しの子】東京ブレイドの元ネタは?登場人物や何巻から読めるかも紹介!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

推しの子とは、2020年から週刊ヤングジャンプ・少年ジャンプ+で連載中の人気漫画です。

前世の記憶をもった2人の主人公が転生し、推しであるアイドルの子どもとして活躍する物語が描かれています。

本記事では、東京ブレイドの元ネタや登場人物、何巻何話から描かれているのかについてもご紹介します。

推しの子「東京ブレイド」について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

漫画「推しの子」をお得に読みたい方はコミックシーモアがオススメです!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
  • 初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
  • 月額メニューに登録で最大20000円分のポイントがもらえる(継続に応じたポイント付与あり)

「推しの子」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアで漫画をお得に楽しみましょう!

1冊70%OFF&最大20000ポイントがもらえる!

※本ページの情報は2024年6月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

【推しの子】東京ブレイドとは

推しの子の東京ブレイドの姫川大輝とアクア
推しの子 5巻 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

「東京ブレイド」とは東京を舞台にさまざまな派閥が争いを起こし、友情や愛情を深めていくバトル漫画です。

作者は鮫島アビ子で、累計5000万部を達成した大人気漫画として知られています。

異例の大ヒットから舞台化が決まり、作中では主人公チームとそれに立ちはだかるもう1つのチームの抗争(渋谷抗争編)が描かれています。

【推しの子】東京ブレイドの元ネタは?

推しの子「東京ブレイド」の元ネタについては、公式に言及されていません

しかしながら、東京ブレイドの内容として、以下のように多くの作品が元ネタになっているのではないかとも言われています。

  • 鬼滅の刃
  • 桃源暗鬼
  • 刀剣乱舞
  • 東京リベンジャーズ
  • ドラゴンボール

登場する人物や武器

東京ブレイドには「鬼」や「刀」が登場しますが、それらが登場する作品は他にも挙げられます。

  • 鬼が登場・・「鬼滅の刃」や「桃源暗鬼
  • 刀が登場・・「鬼滅の刃」や「刀剣乱舞

しかしながら、作品において登場する人物・武器が被ることはよくあることだと思います。

作品名や構成

作品名に「東京」という名称が入っていることや、派閥の争いが描かれるという点では「東京リベンジャーズ」も挙げられます。

構成が似ている部分もありますが、東京リベンジャーズではタイムリープといったSF要素が含まれているため、完全に同じとは言いにくいです。

設定

東京ブレイドの中に登場する刀は、21本集めると持ち主に特殊な力を与えることができます。

この設定は、ドラゴンボールを7つ集めると願い事が1つ叶うという「ドラゴンボール」ともよく似ています。

東京ブレイドでは死者を蘇らせるシーンが描かれていることもあり、どこか既視感を覚えるかもしれません。

作品の舞台化

舞台化という点では、「鬼滅の刃」「刀剣乱舞」「東京リベンジャーズ」もこれまで舞台化された作品という点で共通しています。

上記に挙げた作品は、ほかの部分においても似ている要素があるため、元ネタと疑われてもおかしくないかもしれません。

【推しの子】東京ブレイドの登場人物

ここからは、推しの子「東京ブレイド」に登場する主要人物についてご紹介します。

主要キャラ一覧

アクア(星野愛久愛海)

推しの子のアクア
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前星野愛久愛海(ほしのあくあまりん)
年齢16歳→18歳
身長172㎝
学校陽東高校普通科
職業学生/役者
所属苺プロダクション

アクアこと星野愛久愛海は、作中における主要キャラの1人です。

母親にアイドルとして一世を風靡した「星野アイ」をもち、高校生となった現在は陽東高校の普通科に通っています。

母親譲りの恵まれた美貌をもち、周りの女性からはかっこいいと噂されるほどの人気があるキャラクターです。

有馬かな

推しの子の有馬かな
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前有馬かな(ありまかな)
年齢4歳(初登場時)→16歳→19歳
身長150㎝
学校陽東高校芸能科
職業学生/役者・アイドル
所属B小町(苺プロダクション)

有馬かなは、幼少期に人気を博していた元・天才子役です。

アクア・ルビーとは子役時代からの知り合いで、アクアがデビューを果たした映画の中で共演しています。

その後は細々と役者を続けていましたが、陽東高校でアクア・ルビーと再会したことをきっかけに人生が大きく動き始めます

黒川あかね

推しの子の黒川あかね
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前黒川茜(くろかわあかね)
年齢17歳→19歳
身長163㎝
職業役者
所属劇団あじさい(子役時代)→ 劇団ララライ

黒川あかねは、劇団ララライに所属している女優です。

原作では第3章「恋愛リアリティショー編」から登場し、アクアやMEMちょと共に番組で共演を果たしました。

推しの子に登場する人物のなかでは珍しく、名門中学の出身で偏差値78という秀才キャラでもあります。

姫川大輝

推しの子の姫川大輝
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前姫川大輝(ひめかわたいき)
年齢19歳
身長不明
職業役者
所属劇団ララライ

姫川大輝は、劇団ララライで活躍する役者の1人です。

劇団における看板役者であり、過去には帝国演劇賞「最優秀男優賞」を受賞したり、月9主演俳優の経験もあります。

原作では第5章「2.5次元舞台編」から登場し、アクア黒川あかね有馬かなと共に共演を果たしました。

鳴嶋メルト

推しの子の鳴嶋メルト
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前鳴嶋メルト(なるしまめると)
年齢15~16歳
職業役者/モデル/俳優
所属ソニックステージ

鳴嶋メルトは、作中で活躍しているモデル兼俳優・役者です。

原作では第2章「芸能界編」から登場しており、ドラマ「今日は甘口で」にてアクア有馬かなとの共演を果たしています。

当初は演技があまりにも下手だったことから「大根役者」と呼ばれ、原作者の吉祥寺頼子や共演者らを困らせる存在として描かれていました。

鮫島アビ子

推しの子の鮫島アビ子
推しの子 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社
名前鮫島アビ子(さめじまあびこ)
年齢22歳
職業漫画家
代表作東京ブレイド

鮫島アビ子は、作中に登場する漫画家の1人です。

代表作である「東京ブレイド」は、なんと累計5000万部を達成した大ヒット漫画でもあります。

原作では第5章「2.5次元舞台編」から登場し、東京ブレイドの舞台化に関わる重要人物として描かれています。

役柄一覧

キャラ役柄所属
推しの子の姫川大輝
姫川大輝
推しの子の東京ブレイドの主人公ブレイド
ブレイド(主人公)
新宿クラスタ
推しの子の有馬かな
有馬かな
推しの子の東京ブレイドのつるぎ
つるぎ
推しの子の鳴嶋メルト
鳴嶋メルト
推しの子の東京ブレイドのキザミ
キザミ
推しの子の黒川あかね
黒川あかね
推しの子の東京ブレイドの鞘姫
鞘姫
渋谷クラスタ
推しの子のアクア
星野愛久愛海
推しの子の東京ブレイドの刀鬼
刀鬼
推しの子の鴨志田朔夜
鴨志田朔夜
推しの子の東京ブレイドの匁

関係者一覧

キャラ備考
推しの子の鮫島アビ子
鮫島アビ子
東京ブレイドの原作者
推しの子の金田一敏朗
金田一敏朗
劇団ララライの代表
舞台「東京ブレイド」で演出家を務める
推しの子の雷田澄彰
雷田澄彰
舞台「東京ブレイド」の総合責任者
鮫島アビ子の注文に振り回される
推しの子のGOA
GOA
舞台「東京ブレイド」で活躍した脚本家
鮫島アビ子と共に脚本を作成する

【推しの子】東京ブレイドは何巻何話から?

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

東京ブレイドが描かれる第5章「2.5次元舞台編」は、5巻41話7巻66話で描かれています。

前章までは、恋愛リアリティー番組で活躍したアクア、そして新生B小町としての初ライブを成功させたルビーたち。

次なる舞台となる「東京ブレイド」では、アクア・黒川あかね・有馬かなといった役者たちの活躍が見られます。

【推しの子】東京ブレイドの見どころは?

推しの子の東京ブレイドの有馬かなと黒川あかね
推しの子 6巻 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

ここからは、推しの子「東京ブレイド」における見どころを3つご紹介します。

キャラクターの成長

東京ブレイドでは、姫川大輝や有馬かな・黒川あかねといった一流の役者たちが登場します。

役者としてお互いに演技力を高め合いながら、それと同時にライバル心を燃やしながら練習に取り組む姿は必見です。

その中でも特に「大根役者」と呼ばれていた鳴嶋メルトの成長も注目ポイントです。

鮫島アビ子の登場

東京ブレイドの原作者「鮫島アビ子」は、漫画界のなかでも変人と称されるほどの変わり者です。

そんなアビ子の登場により、舞台「東京ブレイド」は思わぬ方向へ転がっていくことになります。

果たして舞台「東京ブレイド」は無事に成功するのか?そして演者たちの運命はどうなるのか?その結末にも注目です。

星野アイの父親に迫る

東京ブレイドの終盤では、物語の核心である「星野アイの父親」について新たな事実が判明することとなります。

アイの復讐に燃えていたアクアでしたが、そこで予想外の事実を知ることに。

一体どのような真実が明かされるのか、そして物語はどのように動いていくのか、今後の展開にも注目です。

【推しの子】東京ブレイドをみるならコミックシーモア!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

推しの子「東京ブレイド」は、原作5巻41話~7巻66話で描かれています。

東京ブレイドでの活躍をもっと見たい方は、電子書籍コミックシーモアがオススメです。

ポイント①:初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる

ポイント②月額メニューに登録で登録分のポイントをもらえる&継続に応じたポイントが付与

※月額メニューの例(公式サイトより一部抜粋)

メニュー月額料金(税込)登録特典初月獲得pt2カ月目以降獲得pt
コミックシーモア50005,500円5,000pt5,000pt
+1,200pt
5,000pt
+1,200pt
コミックシーモア2000022,000円20,000pt20,000pt
+6,000pt
20,000pt
+6,000pt

月額メニューを2カ月継続した場合

  • 月額メニュー5000:11000円の支払で計17400ptを獲得(6400ptお得
  • 月額メニュー20000:44000円の支払で計72000ptを獲得(28000ptお得

漫画「推しの子」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアでお得に楽しみましょう!

※本ページの情報は2024年6月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

【推しの子】東京ブレイドは何巻何話?まとめ!

今回は、推しの子「東京ブレイド」の元ネタや登場人物、何巻何話から描かれているのかについてもご紹介しました。

以下、推しの子「東京ブレイド」に関するまとめです。

  • 東京ブレイドとは東京を舞台にしたバトル漫画
  • 作者は鮫島アビ子
  • 東京ブレイドの元ネタは不明
  • 東京ブレイドが描かれる「2.5次元舞台編」は5巻41話~7巻66話

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【推しの子】人気記事TOP5

【推しの子】アニメ2期はどこまで?原作何巻何話までなのかも考察!
【推しの子】有馬かなは死亡した?真相や今後の展開についても考察!
【推しの子】星野アイのプロフィールは?死亡した理由や過去を紹介!
【推しの子】カミキヒカルとは誰?目的や過去・アイとの関係も紹介!
【推しの子】主要キャラクターの死亡・生存状況まとめ(最新話時点)

【推しの子】登場キャラクター一覧

「推しの子」登場人物
推しの子のアイ
星野アイ
推しの子のルビー
星野瑠美衣
推しの子のアクア
星野愛久愛海
推しの子の有馬かな
有馬かな
推しの子のMEMちょ
MEMちょ
推しの子の黒川あかね
黒川あかね
推しの子の不知火フリル
不知火フリル
推しの子の寿みなみ
寿みなみ
推しの子の斎藤壱護
斉藤壱護
推しの子の斎藤ミヤコ
斉藤ミヤコ
推しの子の吉祥寺頼子
吉祥寺頼子
推しの子の鳴嶋メルト
鳴嶋メルト
推しの子の鮫島アビ子
鮫島アビ子
推しの子の姫川大輝
姫川大輝
推しの子の雨宮吾郎
雨宮吾郎(ゴロー)
推しの子の天童寺さりな
天童寺さりな
推しの子のカミキヒカル
カミキヒカル
推しの子のツクヨミ
ツクヨミ

(C)推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました