【推しの子】アクアが闇落ちした理由は?何巻何話でみれるかも紹介!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

推しの子とは、2020年から週刊ヤングジャンプ・少年ジャンプ+で連載中の人気漫画です。

前世の記憶をもった2人の主人公が転生し、推しであるアイドルの子どもとして活躍する物語が描かれています。

本記事では、作中に登場するアクアが闇落ちした理由や、何巻何話でみれるかについてもご紹介します。

推しの子「アクア」の闇落ちについて気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!

漫画「推しの子」をお得に読みたい方はコミックシーモアがオススメです!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
  • 初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
  • 月額メニューに登録で最大20000円分のポイントがもらえる(継続に応じたポイント付与あり)

「推しの子」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアで漫画をお得に楽しみましょう!

1冊70%OFF&最大20000ポイントがもらえる!

※本ページの情報は2024年6月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

【推しの子】アクアが闇落ち?その理由は?

推しの子のアクアの闇落ちシーン
推しの子 2巻 (赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

推しの子の中ではクールでかっこいいキャラクターとして知られているアクア。

そんなアクアですが、これまで2度にわたって闇落ちした姿が描かれています。

ここからは、アクアが2度も闇落ちしてしまった理由について詳しくご紹介します。

母親を目の前で殺害される

プロローグ「幼少期」にて、前世の記憶を保持した状態で生まれ変わったアクア。

アイドルグループ「B小町」で活躍する星野アイの双子として生まれた後は、子役デビューも果たすなど順風満帆な人生を送っていました。

しかし、B小町のドームコンサート開催日にファンがアイの自宅へ押し入り、そのままアイの腹部を刺してしまいます。

アクアは目の前で母親を失ったことで闇落ちし、犯人を見つけ出すという復讐心に囚われてしまいました。

実の父親が生存していたことに気付く

自身の父親が犯人である」と考えたアクアは芸能界に入り、父親に関わる情報やDNA鑑定を行いながら可能性を探っていきます。

その後、第5章「2.5次元舞台編」で出会った姫川大輝が異母兄弟であり、父親が既に亡くなっていたことを知らされました。

父親がこの世にいないと知り、復讐から解き放たれたアクアは闇落ちから復活します。

しかし、元苺プロの社長である「斎藤壱護」の証言や黒川あかねの行動から、実の父親がまだ生存していることに気付くのです。

アクアは再び闇落ちしてしまい、強い復讐心に囚われることとなりました。

▼第5章「2.5次元舞台編」をチェック!

【推しの子】アクアが闇落ちしたのは何巻何話?

推しの子 10巻(赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

ここからは、アクアが闇落ちしたシーンがそれぞれ何巻何話で描かれているかについてご紹介します。

1回目の闇落ち

1回目の闇落ちはプロローグ「幼少期」の1巻10話です。

それまで右目だけにあった星のマークは両目に宿り、黒い光を輝かせています。

当時はまだ幼い子供でしたが、その内面は暗く、強い復讐心に囚われていってしまいました。

▼推しの子1巻をチェック!

2回目の闇落ち

2回目の闇落ちは第7章「中堅編」の10巻95話です。

アクアは心のどこかで復讐を終わらせようとしていましたが、斎藤壱護の証言や黒川あかねの行動が再びアクアを現実へと引き戻しました。

実の父親であり、アイ殺害にも関与した「カミキヒカル」に復讐を決心する姿が描かれています。

▼推しの子10巻をチェック!

【推しの子】アクアの妹ルビーも闇落ち?

推しの子のルビーが闇落ちするシーン
推しの子 8巻(赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

第6章「プライベート編」では、アクアの妹であるルビーも闇落ちした姿が描かれています。

新生B小町のMV撮影で訪れていた宮崎県で、アクアの前世「雨宮吾郎(ゴロー)」の遺体を見つけたことがきっかけでした。

それまで明るかったルビーは闇落ちしてしまい、アクアと同じく犯人を見つけ出すという強い復讐心に囚われてしまいます。

【推しの子】アクアの闇落ちはいつまで?

推しの子のアクアが闇落ちから戻ったシーン
推しの子 7巻(赤坂アカ・横槍メンゴ)/集英社

現在は闇落ちしたまま

第7章「中堅編」で再び闇落ちしたアクアですが、現在も闇落ちした状態のままです。

第9章「映画編」では、自身の母親を殺害した犯人(カミキヒカル)を裁くための映画を制作しています。

復讐はいまだ続いており、今後しばらくは闇落ちした状態が続くのではないかと思われます。

▼第9章「映画編」をチェック!

復讐を果たした後に戻る?

アクアは母親を守れなかった罪悪感から、大人になった今も強い復讐心に囚われています。

その一方で、いつか復讐を終えて自分の人生を歩みたいという思いも抱えています。

第5章「2.5次元舞台編」で父親が既に死亡していると知ったとき、アクアは1度闇落ちした状態から戻りました。

ゆえに本当の復讐が終わったその瞬間、アクアは闇落ちから戻るのではないでしょうか。

【推しの子】アクアの活躍は漫画の何巻?

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

アクアは単行本1巻から登場しているキャラクターで、2話からその活躍を見ることができます。

推しの子「アクア」の活躍を見たい方は、電子書籍コミックシーモアがオススメです。

ポイント①:初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる

ポイント②月額メニューに登録で登録分のポイントをもらえる&継続に応じたポイントが付与

※月額メニューの例(公式サイトより一部抜粋)

メニュー月額料金(税込)登録特典初月獲得pt2カ月目以降獲得pt
コミックシーモア50005,500円5,000pt5,000pt
+1,200pt
5,000pt
+1,200pt
コミックシーモア2000022,000円20,000pt20,000pt
+6,000pt
20,000pt
+6,000pt

月額メニューを2カ月継続した場合

  • 月額メニュー5000:11000円の支払で計17400ptを獲得(6400ptお得
  • 月額メニュー20000:44000円の支払で計72000ptを獲得(28000ptお得

漫画「推しの子」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアでお得に楽しみましょう!

※本ページの情報は2024年6月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

【推しの子】アクアが闇落ちした理由まとめ!

今回は、推しの子に登場するアクアが闇落ちした理由は?何巻何話でみれるかについてもご紹介しました。

以下、推しの子のアクアの闇落ちに関するまとめです。

  • アクアが闇落ちしたのはこれまで2回
    • 1回目は母親を目の前で失った
    • 2回目は実の父親(犯人)が生存していると知った時
  • アクアの闇落ちは1巻10話10巻95話

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【推しの子】人気記事TOP5

【推しの子】アニメ2期はどこまで?原作何巻何話までなのかも考察!
【推しの子】有馬かなは死亡した?真相や今後の展開についても考察!
【推しの子】星野アイのプロフィールは?死亡した理由や過去を紹介!
【推しの子】カミキヒカルとは誰?目的や過去・アイとの関係も紹介!
【推しの子】主要キャラクターの死亡・生存状況まとめ(最新話時点)

【推しの子】登場キャラクター一覧

「推しの子」登場人物
推しの子のアイ
星野アイ
推しの子のルビー
星野瑠美衣
推しの子のアクア
星野愛久愛海
推しの子の有馬かな
有馬かな
推しの子のMEMちょ
MEMちょ
推しの子の黒川あかね
黒川あかね
推しの子の不知火フリル
不知火フリル
推しの子の寿みなみ
寿みなみ
推しの子の斎藤壱護
斉藤壱護
推しの子の斎藤ミヤコ
斉藤ミヤコ
推しの子の吉祥寺頼子
吉祥寺頼子
推しの子の鳴嶋メルト
鳴嶋メルト
推しの子の鮫島アビ子
鮫島アビ子
推しの子の姫川大輝
姫川大輝
推しの子の雨宮吾郎
雨宮吾郎(ゴロー)
推しの子の天童寺さりな
天童寺さりな
推しの子のカミキヒカル
カミキヒカル
推しの子のツクヨミ
ツクヨミ

(C)推しの子 赤坂アカ・横槍メンゴ/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました