アンデッドアンラック(アンデラ)とは、2020年から週刊少年ジャンプで連載中の大人気漫画です。
「否定者」と呼ばれる異能の力をもつキャラクターたちが、さまざまな敵と対峙し世界の謎を解き明かしていく物語が描かれています。
作品に登場するチカラこと重野力は、否定者組織「UNION(ユニオン)」のメンバーとして活躍しています。
マッシュヘアの見た目が特徴的な重野力ですが、その正体は一体何なのでしょうか?
この記事を読んでわかること
アンデッドアンラック「重野力」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
漫画「アンデッドアンラック」をお得に読みたい方は、Amebaマンガがオススメです!
100冊まで50%OFFで購入することができ、全19巻分が8170円→4085円で購入できます。
2023年10月から放送中のアニメに合わせて、ぜひこの機会に漫画「アンデッドアンラック」をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください
【アンデッドアンラック】重野力のプロフは?
本作は「ループ」を基盤とした作品となっており、物語は100回目のループから始まります。
本記事ではループ前(100回目のループ)、ループ後(101回目のループ)という表記で区別して記載しています。
アンデッドアンラック 3巻(戸塚慶文)/集英社
名前 | 重野力(しげのちから) |
年齢 | 17歳 |
身長 | 162か3です |
体重 | 体重計 電池切れてて |
趣味 | バラエティ お笑い番組鑑賞 お笑い芸人がやってるラジオを聞く |
特技 | 超高速貧乏揺すり |
好物 | おもち 力水(ソーダのやつ) |
誕生日 | 11月30日 |
チカラの愛称で親しまれる「重野力」は、否定者が集まる”対未確認現象統制組織”こと「UNION(ユニオン)」に所属するメンバーの1人です。
UNIONに最後に加入したメンバーであり、組織内における順位は11番目となっています。
来歴
- マフィアから襲撃され身柄を拘束
- 黒競売(ブラックオークション)にかけられる
- アンディらによって救助される
- UNDERのリップ・ラトラと交戦し勝利
- UNION加入
- UNIONの11番目のメンバーとして加入
- 対サマー戦
- トップとの連携プレーで勝利に貢献
- クリードと交戦
- 再びトップとの連携プレーを見せ勝利
- UMA「スノウ」を確保
- ラグナロクでサンと戦い死亡
- 101回目のループ
- 出雲風子らと学校生活を共に送る
- 両親との買い物帰りに否定能力が発動(前ループと同じ)
- UMAカラーと対戦し勝利
- 自らUNIONへ加入することを決意
- 否定者「リップ」の確保
- リップの執刀を回避
- UMAシックと交戦し抑える
- 否定者「円陣」の確保
- 2015年にニューヨークで出会う
- 最高の1杯をかけたラーメン対決を行う
- 円陣をUNIONのメンバーに迎える
外見
ループ前
アンデッドアンラック 4巻(戸塚慶文)/集英社
- 茶髪のマッシュヘア
- 制服のような服装
ループ後
アンデッドアンラック 170話(戸塚慶文)/集英社
- 茶髪のマッシュヘア
- 制服を着用
普段は髪を下ろしたスタイルですが、戦闘時では髪をまとめて結ぶスタイルが多いです。
ちなみに、髪をまとめる時に使用しているヘアゴムは自身の母親の形見となっています。
ループ後の世界ではその風貌は変わらず、優しい青年の顔つきをしています。
性格
- 優しい
重野力はとても優しい心の持ち主で、それ故に、か弱い一面ももっていました。
しかし、UNIONに入って以降は自身の能力と向き合い、仲間と共に任務をこなしていくことによって自信に溢れた性格へと変わっていきます。
対人関係
キャラ | 関係性 |
---|---|
![]() トップ=ブル=スパークル | UNIONの第7席 年も近く組織では一緒にいることも多い |
【アンデッドアンラック】重野力の能力・強さは?
アンデッドアンラック 3巻(戸塚慶文)/集英社
作中に登場する否定者のキャラクターは、それぞれ特殊な能力をもっています。
重野力のもつ能力・強さについて、詳しくみていきましょう。
能力
能力名 | 不動(UNMOVE) |
型 | 他対象 強制発動型 |
能力 | 自分の視野に入った全てのものの動きを止める |
重野力の能力は「不動(アンムーブ)」で、自身の四肢を固定することで視えている部分全ての動きを止めることができます。
- 敵味方関係なく、視える部分全ての動きを止める
- 視えない部分(臓器)などの動きは止められない
- 四肢が不安定・目が視えなくなる攻撃を受けると能力を発動できない
特に同じメンバーで不停止の能力をもつ「トップ」と相性が良く、サマー戦やクリードとの戦いでは見事な連携プレーをみせています。
装備
アンデッドアンラック 15巻(戸塚慶文)/集英社
- ゴーグル
重野力の武器は、ニコが開発した専用のゴーグルです。
このゴーグルを装着することにより、動きを止める対象のみを視界に表示させることができます。
不動の能力は「視界に入った全てのものの動きを止める」ため、ゴーグルを装着することで味方の動きを止めるリスクを解消しています。
【アンデッドアンラック】重野力の過去は?
アンデッドアンラック 4巻(戸塚慶文)/集英社
重野力は中学1年生のころ、両親と買い物をした帰り道に能力を発現させます。
視界に入っていた両親は横断歩道の途中で止まり、そこへ居眠り運転をしていたトラックが視界外から現れたことでひかれてしまいました。
結果的に両親は亡くなり、自分を責め続ける日々が続きますが、それでも力は生きて罪を償うことを選びます。
【アンデッドアンラック】重野力の名シーン
ここからは、作中における重野力の名シーンをいくつかご紹介します。
親友との別れ
アンデッドアンラック 4巻(戸塚慶文)/集英社
重野力はUNIONに入ることで、自身の能力と罪に向き合う道を進むことを決心します。
これまで普通の学生として過ごしてきた力でしたが、仲良くしてくれた親友との別れは辛かったに違いありません。
仲間を信じる姿
アンデッドアンラック 9巻(戸塚慶文)/集英社
初登場時は少し臆病な姿が印象的でしたが、UNIONで任務をこなしていくことで、心身ともに強く成長していきます。
どんな強敵を目の前にしても屈することなく、仲間を信じる姿はとてもかっこいいです。
【アンデッドアンラック】重野力の活躍は漫画の何巻で読める?
「重野力」は単行本3巻から登場しているキャラクターで、23話からその活躍が描かれています。
アンデッドアンラック「重野力」の活躍を見たい方は、電子書籍Amebaマンガがオススメです。
Amebaマンガであれば100冊まで50%OFFで購入することができ、全19巻分が8170円→4085円で購入可能です。
ぜひこの機会に漫画「アンデットアンラック」をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください
【アンデッドアンラック】重野力(チカラ)とは?まとめ!
今回は、アンデッドアンラックに登場する新たな否定者重野力(チカラ)とは?身長・年齢などプロフィールをご紹介しました。
以下、アンデッドアンラックの重野力に関するまとめです。
- 重野力はUNIONのメンバーの1人
- 茶髪のマッシュヘアが特徴的
- 優しい性格
- 不動(アンムーブ)の能力をもつ
- ループ前の世界ではラグナロクで死亡
- ループ後の世界ではUMAカラーに勝利し自らUNIONへ加入
少しでも魅力が伝われば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【アンデッドアンラック】アニメ最新情報(10/27更新)
/
— アニメ『アンデッドアンラック』公式【10月6日放送開始】 (@undeadunluck_an) September 10, 2023
メインビジュアル UNLOCK!!🔓
\
それぞれの否定能力や武器を駆使して戦う
大迫力の最新ビジュアルを解禁!👉💥
TVアニメ『#アンデッドアンラック』
10月6日(金)深夜1:23~
MBS/TBS系全国28局ネット
“スーパーアニメイズム”枠にて
連続2クール放送開始!!☄️☄️#アンデラ #アンデラアニメ pic.twitter.com/dAl9xqLFc0
アニメ「アンデットアンラック」は、2023年10月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中です。
DMMTVでは無料トライアル登録をするだけで、30日間無料でアニメ「アンデットアンラック」を視聴できます。さらに、新規登録後は月額料金550円分が3ヶ月間ポイントとして還元されるため、実質3か月無料で利用することが可能です。
アンデッドアンラックをお得に視聴したい方は、ぜひこの機会にDMMTVを利用してみてください!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はDMMTV公式サイトにてご確認ください。
【アンデッドアンラック】Blu-ray&DVD情報
「アンデッドアンラック」Blu-ray&DVD第1弾・第2弾の発売が決定!
第1弾:2024年3月27日発売予定
第2弾:2024年6月26日発売予定
【アンデッドアンラック】アニメはどこまで?
【アンデッドアンラック】あらすじ
【アンデッドアンラック】人気記事TOP5
【アンデッドアンラック】登場キャラクター一覧
(C)アンデッドアンラック 戸塚慶文/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。