【アンデッドアンラック】UNDERリップの能力や目的とは?身長・年齢まとめ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

アンデッドアンラック(アンデラ)とは、2020年から週刊少年ジャンプで連載中の大人気漫画です。

「否定者」と呼ばれる異能の力をもつキャラクターたちが、さまざまな敵と対峙し世界の謎を解き明かしていく物語が描かれています。

作品に登場するリップは、UNIONの敵対組織「UNDER(アンダー)」のメンバーとして活躍しています。

金髪と端正な顔立ちが特徴的なリップですが、その正体は一体何なのでしょうか?

アンデッドアンラック「リップ」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

アンデッドアンラックの全てをわかりやすく解説!

漫画「アンデッドアンラック」をお得に読みたい方は、Amebaマンガがオススメです!

100冊まで50%OFFで購入することができ、全19巻分が8170円→4085円で購入できます。

2023年10月から放送中のアニメに合わせて、ぜひこの機会に漫画「アンデッドアンラック」をお得に楽しみましょう!

100冊まで50%OFF!
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

※本ページの情報は2023年12月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

【アンデッドアンラック】リップのプロフは?

注意点

本作は「ループ」を基盤とした作品となっており、物語は100回目のループから始まります。

本記事ではループ前(100回目のループ)ループ後(101回目のループ)という表記で区別して記載しています。

アンデッドアンラックのリップの姿(6巻)
アンデッドアンラック 6巻(戸塚慶文)/集英社
名前リップ=トリスタン
年齢ラトラのいっこ下だった気がする
身長180~いくつだっけなー
(今は140あるかないか位?)
体重ラトラと同じ位じゃ・・・パァン(ビンタの音)
趣味眼帯・刃物集め
ラトラをからかう事
特技解剖・裁縫・料理
好物パスタ
誕生日9月17日

「リップ」は、UNIONの敵対組織「UNDER(アンダー)」に所属するメンバーの1人です。

組織内における順位は4番目となっています。

同じくUNDERに所属しているラトラとは旧友の仲で、作中では共に行動することが多いです。

来歴

リップの来歴
  • 不可視の否定者を拘束
    • 自身の能力を使い拷問
    • その後UNDERへ強制加入させる
  • 黒競売(ブラックオークション)に潜入
    • 否定者「重野力」を狙うもUNIONに妨害される
    • アンディらと交戦し心臓を撃ち抜かれたことで死亡
  • 古代遺物「ライフ・イズ・ストレンジ」で傷を治癒
    • 子どもの姿となって復活
  • UNION襲撃
    • ビリー・ラトラらと共に円卓を奪う
  • アンディ・出雲風子の元へ現れる
    • 出雲風子に銃の古代遺物を渡す
  • アンディ・出雲風子&安野雲を奇襲
    • アンディの反撃により安野雲の奇襲に失敗
  • 対オータム戦
    • 安野雲が古代遺物「ライフ・イズ・ストレンジ」をリップに使用し大人の姿に戻る
    • アンディらと一時共闘しオータムの捕獲に成功
  • シェン・ムイと交戦
  • 対スプリング戦
    • スプリング討伐に貢献し勝利
  • ルインと交戦
    • ルインに殺されそうになったルーシーを救助
  • アンディと交戦し死亡
  • 101回目のループ
    • イズー病院の医師として登場
    • 病院内で出雲風子に会う
    • ライラに執刀する際に否定能力が発現
    • UMAシックと交戦し抑える
  • ライラ・ラトラと結婚し式を挙げる
  • 否定者「円陣」の確保
    • 2015年にニューヨークで出会う
    • 最高の1杯をかけたラーメン対決を行う
    • 円陣をUNIONのメンバーに迎える

外見

ループ前

アンデッドアンラックのリップのループ前の姿(8巻)
アンデッドアンラック 8巻(戸塚慶文)/集英社
  • 金髪で短めの髪型
  • 顔の右半分を占める眼帯
  • 左目の下にほくろ
  • 両耳に血の入ったイヤリング

ループ後

アンデッドアンラックのリップのループ後の姿(173話)
アンデッドアンラック 173話(戸塚慶文)/集英社
  • 金髪で長めの前髪
  • 眼帯はなし

金髪が目を引くリップは、作品の中でも上位に入るイケメンキャラです。

大きな眼帯で隠されている右目からは血が流れており、時折その血を舐めるといった仕草が描かれています。

ループ後の世界では眼帯をつけていないため、本来の素顔が確認できます。

性格

  • 言動が軽い
  • 冷静
  • 信念が強い

その見た目の通り、言動が軽い一面がある一方で、戦闘シーンでは周囲の状況を分析して攻撃するなど高い分析力が特徴です。

また、とある目的の為だけにUNDERへ加入するなど、人一倍強い信念をもっています。

対人関係

キャラ関係性
アンデッドアンラックのラトラの姿(6巻)
ラトラ=ミラー
UNDERの第9席
幼い頃から共に過ごしてきた間柄
アンデッドアンラックのバックス(8巻)
バックス
UNDERの第10席
戦闘シーンでは一緒にいることが多い

【アンデッドアンラック】リップの目的は?

アンデッドアンラックのリップの目的(7巻)
アンデッドアンラック 7巻(戸塚慶文)/集英社
  • 古代遺物「アーク」の入手

リップの目的とは、UNIONがもつ古代遺物「アーク」を入手することです。

アークには過去をループできる能力があり、リップは自身の過去をもう1度やり直すために手に入れようとします。(理由は後述

同じUNDERのメンバーで幼馴染のラトラも、リップと同じ目的の下に活動しています。

【アンデッドアンラック】リップの能力・強さは?

アンデッドアンラックのリップの能力(3巻)
アンデッドアンラック 3巻(戸塚慶文)/集英社

作中に登場する否定者のキャラクターは、それぞれ特殊な能力をもっています。

リップのもつ能力・強さについて、詳しくみていきましょう。

能力

能力名不治(UNREPAIR)
他対象 強制発動型
能力自身がつけた傷の治癒を否定

リップの能力は「不治(アンリペア)」で、自身がつけた傷の自然治癒や治癒する行為を否定する能力です。

特徴
  • つけた傷はリップが死ぬまで能力解除されない
  • リップの能力を知った上で攻撃することも「治療行為」となり否定される
弱点
  • 治癒意思を持たない相手からの攻撃は効く

一見すると無敵の能力にみえますが、「勝利するため」「他者を助けるため」などの目的であればリップに攻撃が通じるという抜け穴があります。

アンディとの交戦ではこの弱点が仇となり、大きな致命傷を受けてしまいました。

装備

ループ前

メス
アンデッドアンラックのリップの装備1(3巻)
アンデッドアンラック 3巻(戸塚慶文)/集英社

リップはメスの形をした刃物を複数所持しています。

相手の急所を狙い素早く仕留めるといった攻撃スタイルが得意で、自身の否定能力と最も相性のよい武器です。

走刃脚(ブレードランナー)
アンデッドアンラックのリップの装備2(4巻)
アンデッドアンラック 4巻(戸塚慶文)/集英社

走刃脚は古代遺物の1つで、煌びやかな装飾が施されている義足です。

リップは両足に装着しており、足の裏から空気を噴出させることで空中を自由に移動したり、大きな跳躍力を得ています。

また、同時に三日月形の斬撃を生み出すことができ、相手に向かって攻撃することも可能です。

短剣のついた片腕装備(名称不明)
アンデッドアンラックのリップの装備3(12巻)
アンデッドアンラック 12巻(戸塚慶文)/集英社

リップは12巻の登場シーンにて、自身の左腕を切り落とし短剣のついた片腕装備をつけています。

元々使用していた「走刃脚」と似た模様であることから、恐らく古代遺物の1つと思われます。

先端についている短剣は伸縮自在で、狙った相手を正確に貫くことが可能です。

ループ後

走刃脚(ブレードランナー)
アンデッドアンラックのリップのループ後の装備(178話)
アンデッドアンラック 178話(戸塚慶文)/集英社

リップはループ後の世界でも走刃脚を使用しています。

但し装着しているのは右足のみで、もう片方はラトラが装着しています。

ループ前

走刃脚クレセント(ブレードランナークレセント)
アンデッドアンラックのリップの技1(4巻)
アンデッドアンラック 4巻(戸塚慶文)/集英社

走刃脚クレセントは、古代遺物「走刃脚」から生み出される三日月(クレセント)型の斬撃を繰り出す技です。

この斬撃とリップの否定能力の組み合わせによって、一撃必殺の攻撃となっています。

フルムーンサルト
アンデッドアンラックのリップの技2(6巻)
アンデッドアンラック 6巻(戸塚慶文)/集英社

フルムーンサルトは、空中で一回転しながら斬撃を円の形にして放つ技です。

作中では対オータム戦で初披露しました。

月時雨(クレセントレイン)
アンデッドアンラックのリップの技3(9巻)
アンデッドアンラック 9巻(戸塚慶文)/集英社

月時雨は、出雲風子奪還作戦で使用したリップとラトラのコンボ技です。

走刃脚クレセントをラトラに向けて放ち、ラトラの能力で軌道を逸らすことによって、予測不能な攻撃の雨を降らすことができます。

ループ後

新月斬(ニュームーンサルト)
アンデッドアンラックのリップとラトラのループ後の技(179話)
アンデッドアンラック 179話(戸塚慶文)/集英社

新月斬は、UMAシックとの戦いで使用したリップとラトラのコンボ技です。

お互いの「走刃脚」を合わせることで一体化させ、強力な三日月型の斬撃を飛ばします。

【アンデッドアンラック】リップの過去は?

アンデッドアンラックのリップの過去(13巻)
アンデッドアンラック 13巻(戸塚慶文)/集英社

幼い頃からリップと一緒だったラトラには妹の「ライラ」がおり、3人はいつも共に行動していました。

元々心臓の病気を抱えていたライラですが、ラトラは占いで、リップは医者となってそれぞれ病気を治そうと誓います。

しかし、手術当日にリップがメスでつけた傷口が閉じず、ライラはそのまま死亡してしまいます。

この時リップは不治が発動し、ラトラも占いが外れたことから能力が発動したことを自覚します。

2人はライラを生き返らせるため、アークを手に入れて過去へループし、共に手術をやり直そうと決心します。

【アンデッドアンラック】リップが右目を隠す理由は?

アンデッドアンラックのリップの右目(14巻)
アンデッドアンラック 13巻(戸塚慶文)/集英社

リップの右目には大きな傷があり、この傷は過去に自身がつけたものです

元々ライラに一途だったリップは将来婚約することを誓いますが、不治の能力でライラを失い、我を失ったリップは自殺を試みます。

間一髪でラトラに制止されるも、同時に自身の右目を不治の能力で傷つけてしまい、現在も血が流れ続けているようです。

【アンデッドアンラック】リップの活躍は漫画の何巻で読める?

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

「リップ」は単行本3巻から登場しているキャラクターで、22話からその活躍が描かれています。

アンデッドアンラック「リップ」の活躍を見たい方は、電子書籍Amebaマンガがオススメです。

Amebaマンガであれば100冊まで50%OFFで購入することができ、全19巻分が8170円→4085円で購入可能です。

ぜひこの機会に漫画「アンデットアンラック」をお得に楽しみましょう!

※本ページの情報は2023年12月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください

100冊まで50%OFF!

【アンデッドアンラック】UNDERリップの能力・目的とは?まとめ!

今回は、アンデッドアンラックに登場するUNDERリップの能力や目的とは?身長・体重などプロフィールをご紹介しました。

以下、アンデッドアンラックのリップに関するまとめです。

  • リップはUNDERのメンバーの1人
  • 金髪顔の右半分を占める眼帯が特徴
  • 言動が軽い一方で信念の強い性格
  • 目的は古代遺物「アーク」の入手
  • 不治(アンリペア)の能力をもつ
  • ループ前の世界ではアンディとの交戦で死亡
  • ループ後の世界では医師として登場

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【アンデッドアンラック】アニメ最新情報(10/27更新)

アニメ「アンデットアンラック」は、2023年10月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中です。

DMMTVでは無料トライアル登録をするだけで、30日間無料でアニメ「アンデットアンラック」を視聴できます。

さらに、新規登録後は月額料金550円分が3ヶ月間ポイントとして還元されるため、実質3か月無料で利用することが可能です。

アンデッドアンラックをお得に視聴したい方は、ぜひこの機会にDMMTVを利用してみてください!

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はDMMTV公式サイトにてご確認ください。

トライアル登録で30日間無料
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

【アンデッドアンラック】Blu-ray&DVD情報

アンデッドアンラック」Blu-ray&DVD第1弾・第2弾の発売が決定!

第1弾:2024年3月27日発売予定

第2弾:2024年6月26日発売予定

【アンデッドアンラック】アニメはどこまで?

【アンデッドアンラック】あらすじ

【アンデッドアンラック】人気記事TOP5

【アンデッドアンラック】最強キャラは誰?強さランキングTOP10を徹底紹介!
【アンデッドアンラック】ジーナの能力は?死亡した?アンディとの関係も徹底紹介!
【アンデッドアンラック】主要キャラクターの死亡・生存状況まとめ(最新話時点)
【アンデッドアンラック】ヴィクトルの正体とは?能力・過去を徹底紹介!
【アンデッドアンラック】ジュイスの性別は?正体や能力・過去などプロフまとめ!

【アンデッドアンラック】登場キャラクター一覧

(C)アンデッドアンラック 戸塚慶文/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました