怪獣8号とは、2020年から少年ジャンプ+で連載中の大人気漫画です。
怪獣が襲い掛かる架空の日本を舞台に、主人公が防衛隊員の1人として怪獣と戦う物語が描かれています。
作品に登場する「怪獣13号」は、怪獣9号とよく似た見た目をもつ怪獣です。
怪獣8号と激戦をみせた怪獣13号ですが、一体どのようなキャラクターなのでしょうか?
この記事を読んでわかること
怪獣8号「怪獣13号」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
漫画「怪獣8号」がU-NEXTで配信中!無料トライアル登録をするだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。
怪獣8号をお試しで読みたい方や、気になるシーンだけ読みたい方など必見です!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【怪獣8号】怪獣13号のプロフは?
怪獣8号(松本直也)/集英社
「怪獣13号」は、怪獣9号によって新しく生み出された怪獣の1つです。
怪獣9号とよく似た見た目が特徴的で、栃木県上河内SA付近に突如現れました。
作中では第1部隊小隊長の東雲りんと交戦していましたが、救援にきた怪獣8号の活躍によって一撃で撃破されてしまいました。
【怪獣8号】怪獣13号の能力は?
作中に登場する怪獣は、個体によって異なる能力をもっています。
現在判明している怪獣13号の能力は、主に以下の2つです。
- 移動速度が速い
- 知能は低い
移動速度が速い
怪獣13号は移動速度が速く、とてつもない速さで移動・攻撃を繰り出します。
加速すると太腿が巨大化&フォルティチュードが上昇し、相手の攻撃を一瞬で躱して背後に回ることが可能です。
知能は低い
全国各地に同時に出現した識別怪獣に比べると、怪獣13号は最も知能が低い怪獣です。
人の言葉を話したり自身で思考することがないため、その点普通クラスの怪獣と共通しているといえます。
【怪獣8号】怪獣13号の強さは?
怪獣8号 83話(松本直也)/集英社
ここからは、作中における怪獣13号の強さについて詳しくご紹介します。
フォルティチュード
- 9.2
怪獣13号のフォルティチュードは、初登場時時点で9.0となっています。
怪獣8号との交戦ではフォルティチュードが更に上昇し、最大9.2まで上がりました。
フォルティチュード・・怪獣の強さを測る指標。数値が高いものは「大怪獣」と呼ばれ、識別名が付けられる
攻撃技
怪獣13号が作中で使用した攻撃技には、以下のものがあります。
- 拳で殴る
これまでの戦績
- 怪獣8号と交戦し敗北
【怪獣8号】怪獣13号の活躍は漫画の何巻で読める?
「怪獣13号」は単行本9巻から登場しているキャラクターです。
「怪獣8号」怪獣13号の活躍を見たい方は、U-NEXTがオススメです。
U-NEXTには「31日間の無料トライアル」があり、登録するだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【怪獣8号】怪獣13号の正体とは?まとめ!
今回は、怪獣8号に登場する怪獣13号の正体とは?能力・特徴などプロフィールをご紹介しました。
以下、怪獣13号に関するまとめです。
- 怪獣13号は怪獣9号に作られた怪獣
- 怪獣9号とよく似た見た目が特徴的
- 他の識別怪獣と比べ知能は低い
- とてつもない速さで移動できる能力をもつ
- フォルティチュードは9.2
- 怪獣8号との交戦で敗北
少しでも魅力が伝われば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
漫画「怪獣8号」がU-NEXTで配信中!無料トライアル登録をするだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。
怪獣8号をお試しで読みたい方や、気になるシーンだけ読みたい方など必見です!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【怪獣8号】人気記事TOP5
【怪獣8号】登場キャラクター一覧
(C)怪獣8号 松本直也/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。