【怪獣8号】亜白ミナはカフカの幼馴染でかわいい?プロフィールまとめ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

怪獣8号とは、2020年から少年ジャンプ+で連載中の大人気漫画です。

怪獣が襲い掛かる架空の日本を舞台に、主人公が防衛隊員の1人として怪獣と戦う物語が描かれています。

作品に登場するヒロイン「亜白ミナ」は、怪獣と戦う「日本防衛隊」の第3部隊の隊長として活躍しています。

主人公の日比野カフカとは幼馴染で、かわいい外見が人気の亜白ミナですが、一体どのような人物なのでしょうか?

怪獣8号「亜白ミナ」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

怪獣8号の全てをわかりやすく解説!

漫画「怪獣8号」がU-NEXTで配信中!無料トライアル登録をするだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。

怪獣8号をお試しで読みたい方や、気になるシーンだけ読みたい方など必見です!

トライアル登録で漫画1巻分(600PT)もらえる
【U-NEXT ユーネクスト】※電子書籍LP※商品リンクあり

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

【怪獣8号】亜白ミナのプロフは?

怪獣8号の亜白ミナ
怪獣8号(松本直也)/集英社
名前亜白ミナ(あしろみな)
身長169cm
年齢27歳
誕生日6月17日
星座双子座
好きなもの猫、甘い物、お風呂、スルメ

「亜白ミナ」は本作のヒロインで、日本防衛隊の第3部隊の隊長です。

これまでの怪獣討伐実績は数百にもおよび、その強さもさることながら、恵まれた容姿も相まって全隊長トップクラスの人気を誇っています。

将来の師団長候補としても期待される存在で、ミナに憧れて防衛隊員を目指す人も少なくありません。

現在は第3部隊副隊長「保科宗四郎」や隊員と共に任務へあたっています。

来歴

【亜白ミナの来歴】
  • 幼少期に家を怪獣に破壊される
    • 日比野カフカと共に防衛隊員を目指す
  • 日本防衛隊の第3部隊隊長に就任
    • これまで数百もの怪獣を討伐
    • 将来の師団長候補として期待される
  • 相模原討伐作戦にて本獣撃破
  • 立川基地にて怪獣10号を撃破
  • 全国群発災害にて怪獣14号を撃破

外見

  • 黒髪のポニーテール
  • 切れ長の目

切れ長の目が特徴的で、とても美人な見た目をしています。

普段はポニーテールが多いですが、まれに髪をおろしている時もあります。

性格

  • 冷静沈着

冷静かつ確実に任務をこなすことから、隊長としての風格・カリスマ性があります。

唯一、幼馴染である日比野カフカの前では素顔を見せるなど、かわいらしい一面もあります。

対人関係

キャラ関係性
怪獣8号の日比野カフカ
日比野カフカ
日本防衛隊の第3部隊隊員
ミナの幼馴染
怪獣8号の保科宗四郎
保科宗四郎
日本防衛隊の第3部隊副隊長
自身を援護してくれる必要不可欠な存在

【怪獣8号】亜白ミナの能力・強さは?

作中に登場する日本防衛隊のメンバーは、特殊な戦闘装備を用いることで、各々の強さを発揮しています。

亜白ミナのもつ能力・強さ(解放戦力)について、詳しくみていきましょう。

能力

特徴
  • 銃器の使用に長けている
弱点
  • 刃物の扱いが苦手

亜白ミナは超砲撃特化型で、銃器を使用する時の威力が異常に高いという能力があります。

その一方で刃物の扱いが人一倍苦手であり、ナイフを用いた戦闘スタイルには向かないようです。

解放戦力

  • 96%

亜白ミナの解放戦力は、現在96%となっています。

これは、現在判明している中で第2位の数値となっており、本獣を1人で倒せるレベルの強さです。

解放戦力・・隊員の強さを測る指標。防衛隊スーツの力をどこまで引き出せるかという1つの物差しでもある

装備

巨大機関銃(T-2510)

怪獣8号の亜白ミナの戦闘シーン(2巻)
怪獣8号 2巻(松本直也)/集英社

亜白ミナの主な武器は巨大な機関銃(T-2510)です。

対大型怪獣向きの武器で、遠方から怪獣の核を露出させることなく撃ち抜くことができます。

その威力は凄まじく、怪獣の大部分を消し飛ばすほどの威力をもちます。

専用武器・・日本防衛隊で隊長・副隊長クラスに与えられる専用の武器。個々によって武器が異なる

伐虎(ばっこ)

怪獣8号の亜白ミナの相棒「伐虎(ばっこ)」
怪獣8号 2巻(松本直也)/集英社

亜白ミナの相棒に「伐虎(ばっこ)」と呼ばれる大きなトラがいます。

普段は移動手段としてはもちろん、乗りながら銃で応戦するなど、戦闘におけるサポート要員として活躍しています。

対大型怪獣固定電磁砲(ケラウノス)

怪獣8号の亜白ミナの武器ケラウノス(10巻)
怪獣8号 10巻(松本直也)/集英社

対大型怪獣固定電磁砲(ケラウノス)は、亜白ミナ専用の新兵器です。

有効射程距離は20km以上で、超音速の速さで電磁砲を放ち複数の怪獣を仕留めることができます。

土台が固定されていることや連射回数に制限があることもあり、使用できる場面は限られています。

これまでの戦績

討伐後の余獣
  • 日比野カフカの前に現れた余獣を撃破
相模原討伐作戦
  • 相模原に現れた本獣を撃破
立川基地襲撃事件
全国群発災害

【怪獣8号】亜白ミナの過去は?

怪獣8号の亜白ミナの過去(1巻)
怪獣8号 1巻(松本直也)/集英社

亜白ミナは、主人公の日比野カフカと幼なじみの間柄でした。

2人は幼いころ、怪獣によって互いの家が破壊されたことをきっかけに防衛隊員になることを決めます。

しかし防衛隊試験でカフカが落ちてしまい、ミナは長い間1人で訓練を重ね、第3部隊の隊長にまで上り詰めました。

カフカは32歳にてようやく入隊を果たしますが、それを見たミナは表にあまり出さないものの、共に戦えることを嬉しく感じていました

【怪獣8号】亜白ミナの名シーン

ここからは、作中における亜白ミナの名シーンをいくつかご紹介します。

登場シーン

怪獣8号の亜白ミナの登場シーン(1巻)
怪獣8号 1巻(松本直也)/集英社

亜白ミナは、1巻で第3部隊の隊長として登場します。

後ろには伐虎も控えており、強くカリスマ性のある女性として描かれています。

保科宗四郎との関係

怪獣8号の亜白ミナが保科宗四郎に話すシーン(4巻)
怪獣8号 4巻(松本直也)/集英社

亜白ミナは、同じ第3部隊に所属する副隊長「保科宗四郎」に対し大きな信頼を置いています。

防衛隊で上位の強さを誇るミナですが、自身にない強さをもつ宗四郎を尊敬するなど、とても懐が深いです。

カフカへの想い

怪獣8号の亜白ミナが日比野カフカと話すシーン(4巻)
怪獣8号 4巻(松本直也)/集英社

4巻ではついに怪獣8号の正体が明らかとなり、本部へ移送される日比野カフカを気遣うシーンが描かれています。

どんな形であれ、カフカと共に戦うことを夢見るミナは、その瞬間が来るまで待ち続けることを約束します。

【怪獣8号】亜白ミナの活躍は漫画の何巻で読める?

【U-NEXT ユーネクスト】※電子書籍LP※商品リンクあり

「亜白ミナ」は単行本1巻から登場しているキャラクターで、1話からその活躍が描かれています。

「怪獣8号」亜白ミナの活躍を見たい方は、U-NEXTがオススメです。

U-NEXTには「31日間の無料トライアル」があり、登録するだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

【怪獣8号】亜白ミナはカフカの幼馴染でかわいい?まとめ!

今回は、怪獣8号に登場する亜白ミナはカフカの幼馴染でかわいい?身長・年齢などプロフィールをご紹介しました。

以下、怪獣8号の亜白ミナに関するまとめです。

  • 亜白ミナは日本防衛隊の第3部隊隊長
  • 日比野カフカとは幼馴染
  • 美人な見た目
  • 冷静沈着な性格
  • 解放戦力は96%
  • 専用武器の大きな機関銃を使用
  • サポート要員に伐虎を連れている

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

怪獣8号の全てをわかりやすく解説!

漫画「怪獣8号」がU-NEXTで配信中!無料トライアル登録をするだけで600ポイント(漫画1巻分)がもらえます。

怪獣8号をお試しで読みたい方や、気になるシーンだけ読みたい方など必見です!

トライアル登録で漫画1巻分(600PT)もらえる
【U-NEXT ユーネクスト】※電子書籍LP※商品リンクあり

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

【怪獣8号】人気記事TOP5

【怪獣8号】最強キャラは誰?強さランキングTOP10を徹底紹介!
【怪獣8号】保科宗一郎の身長や年齢は?宗四郎との関係は?プロフ紹介!
【怪獣8号】保科宗四郎はかっこいい?身長や年齢は?プロフ紹介!
【怪獣8号】怪獣9号の正体は?ラスボス?能力や目的について徹底紹介!
【怪獣8号】鳴海弦は防衛隊最強でかっこいい?年齢・能力などプロフ紹介!

【怪獣8号】登場キャラクター一覧

(C)怪獣8号 松本直也/集英社
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました