【葬送のフリーレン】魔法一覧まとめ!特徴や使用者についても徹底紹介

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

葬送のフリーレンとは、2020年から週刊少年サンデーで連載中の人気漫画です。

魔王を倒した勇者たちのその後を描いたファンタジー漫画で、永い時間を生きるエルフが人間を知るため様々な場所へと旅に出ます。

作中には数多くの魔法が登場しますが、それぞれの魔法の特徴や使用者は一体誰なのでしょうか?

この記事を読んでわかること

葬送のフリーレンに登場する魔法について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

葬送のフリーレンの全てをわかりやすく解説!

漫画「葬送のフリーレン」をお得に読みたい方はコミックシーモアがオススメです!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
  • 初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる
  • 月額メニューに登録で最大20000円分のポイントがもらえる(継続に応じたポイント付与あり)

「葬送のフリーレン」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアで漫画をお得に楽しみましょう!

1冊70%OFF&最大20000ポイントがもらえる!

※本ページの情報は2024年5月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

  1. 【葬送のフリーレン】魔法とは?
    1. 概要
    2. 歴史
    3. 種類
      1. 魔法使いの魔法
      2. 魔族の魔法
      3. 女神様の魔法
      4. 民間魔法
  2. 【葬送のフリーレン】魔法一覧まとめ
    1. 魔法使いの魔法
      1. 人を殺す魔法(ゾルトラーク)
      2. 魔族を殺す魔法(ゾルトラーク)
      3. 防御魔法
      4. 飛行魔法
      5. 花弁を鋼鉄に変える魔法(ジュベラード)
      6. 石を弾丸に変える魔法(ドラガーテ)
      7. 見た者を拘束する魔法(ソルガニール)
      8. 分身魔法
      9. 大地を操る魔法(バルグラント)
      10. 氷の矢を放つ魔法(ネフティーア)
      11. 竜巻を起こす魔法(ヴァルドゴーゼ)
      12. 風を業火に変える魔法(ダオスドルグ)
      13. 裁きの光を放つ魔法(カタストラーヴィア)
      14. 水を操る魔法(リームシュトローア)
      15. 宝箱を判別する魔法(ミークハイト)
      16. 精神魔法
      17. 破滅の雷を放つ魔法(ジュドラジルム)
      18. 地獄の業火を出す魔法(ヴォルザンベル)
      19. 大体なんでも切る魔法(レイルザイデン)
      20. 黒金の翼を操る魔法(ディガドナハト)
      21. 霧を晴らす魔法(エリルフラーテ)
      22. 呪い返しの魔法(ミスティルジーラ)
      23. 魔法を譲渡する魔法(フィーアヴェリア)
    2. 魔族の魔法
      1. 幻影魔法(げんえいまほう)
      2. 血を操る魔法(バルテーリエ)
      3. 模倣する魔法(エアフアーゼン)
      4. 服従させる魔法(アゼリューゼ)
      5. 霧を操る魔法(ネベラドーラ)
      6. 攻撃を旋風に変える魔法(メドロジュバルト)
      7. 万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)
      8. 空間転移魔法
      9. 楽園へと導く魔法(アンシレーシエラ)
    3. 女神様の魔法
      1. 女神の三槍(めがみのさんそう)
      2. 目覚めの解呪(めざめのかいじゅ)
      3. 毒の種類を判別する魔法(名称不明)
      4. 病気を判別する魔法(名称不明)
      5. フィアラトール
    4. 民間魔法
      1. 温かいお茶が出てくる魔法
      2. 銅像の錆を綺麗に取る魔法
      3. 甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法
      4. 花畑を出す魔法
      5. 服が透けて見える魔法
      6. かき氷が出てくる魔法
      7. 底なし沼から引っこ抜く魔法
      8. 失くした装飾品を探す魔法
      9. カビを消滅させる魔法
      10. しつこい油汚れを取る魔法
      11. 鳥を捕まえる魔法
      12. 高速で移動する魔法(ジルヴエーア)
      13. 命懸けで宝物庫の扉を閉じる魔法
      14. 服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法
      15. 背中の痒い部分を掻く魔法
      16. 赤リンゴを青リンゴに変える魔法
      17. 卵を割った時に殻が入らなくなる魔法
      18. 早口言葉を噛まずに言えるようになる魔法
      19. パンケーキを上手にひっくり返す魔法
      20. 紙飛行機を遠くに飛ばす魔法
      21. 体がポカポカする魔法
  3. 【葬送のフリーレン】それぞれの魔法を見るならコミックシーモア!
  4. 【葬送のフリーレン】魔法一覧まとめ!
  5. 【葬送のフリーレン】Blu-ray&DVD情報
    1. 【葬送のフリーレン】あらすじ
  6. 【葬送のフリーレン】人気記事TOP5
  7. 【葬送のフリーレン】登場キャラクター一覧

【葬送のフリーレン】魔法とは?

葬送のフリーレンの魔法(1巻)
葬送のフリーレン 1巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

概要

魔法とは、一言でいうと「魔力を使うことで使用できる能力」のことです。

戦闘で使われる「対戦魔法」から日常生活で役立つ「民間魔法」まで、その種類は多岐にわたります。

しかし、何もかもが魔法として存在するわけではなく、イメージできないものを魔法として顕現させることは出来ません

また、魔法は使用者によって得意・不得意があったり、場合によって性質を大きく変えることもあります。

歴史

魔法の歴史は長く、魔法が生み出されたとされる原点は「神話の時代」だと言われています。

年代項目魔法への影響
神話の時代(?年前)・女神様が天地を創造
・賢者エーヴィヒが誕生
・ゼーリエが誕生
・魔物や魔族が誕生
女神様の魔法が登場
魔導書魔道具が登場
魔法が登場
統一帝国の時代(約1000年前)・フランメが誕生
・魔王が台頭(出現時期は不明)
人類も魔法を使えるようになる
勇者一行時代~現代(50年前~)・腐敗の賢老クヴァールが台頭
・フリーレンの活躍
・魔法使いが増加
人を殺す魔法(ゾルトラーク)が生まれる
・ゾルトラークの研究や発展が進む
民間魔法が誕生し多様化する

神話の時代から存在するゼーリエは、人類の歴史上に存在するほぼ全ての魔法を網羅する「生ける魔導書」です。

それまで魔法は「人間に扱えないもの」とされていましたが、フランメの登場により全人類が使用できるものへと変わります。

その後はクヴァールが生み出した「人を殺す魔法(ゾルトラーク)」を皮切りに研究が進み、魔法の種類・性質は多様化していきました。

種類

作中に登場する魔法は、主に以下の4つに分けられます。

  • 魔法使いの魔法
  • 魔族の魔法
  • 女神様の魔法
  • 民間魔法

魔法使いの魔法

主に魔法使いが使用する魔法のことで、元々は魔族が使用していた魔法を基盤として改良・開発されています。

魔族が使う魔法よりも強力なものが多いですが、「飛行魔法」のように原理が解明されないまま転用されているものも存在します。

魔族の魔法

主に魔族が使用する魔法のことで、その原理の多くはわかっていません。

特に魔王軍の幹部として存在した「七崩賢」の魔法は、人知も人の理も超える人類には決して扱えない魔法とされています。

女神様の魔法

聖典に記されている魔法で、聖典の所持者のみが使用することが可能です。

その多くは魔族の魔法と同じで原理が分かっておらず、生まれながらの資質がなければ扱うことは難しいとされています。

多くは「僧侶」が使用する魔法として知られています。

民間魔法

明確な定義はされていませんが、主に日常生活で用いられるような「非戦闘魔法」とされています。

民間魔法の正確な数はわかっておらず、未登場の魔法も多く存在すると思われます。

【葬送のフリーレン】魔法一覧まとめ

ここからは作中に登場する魔法一覧についてご紹介します。

魔法使いの魔法

人を殺す魔法(ゾルトラーク)

葬送のフリーレンのフリーレンの戦闘シーン(1巻)
葬送のフリーレン 1巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

人を殺す魔法(ゾルトラーク)は、かつて腐敗の賢老クヴァールが編み出した魔法です。

威力や魔法耐性の無効化、そして速度に優れた貫通魔法で、現在では人間が使用する一般魔法へと進化しています。

展開された魔法陣からビーム状の攻撃を放出し、軌道を曲げることで相手の防御の隙を狙うこともできます。

登場話1巻5話
使用者ほとんどの魔法使い

魔族を殺す魔法(ゾルトラーク)

葬送のフリーレンのフリーレンの技4(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

魔族を殺す魔法(ゾルトラーク)は、フリーレンが魔族を殺すことに特化して改良した魔法です。

現在では「一般攻撃魔法」として利用されており、使用時に明記されることはほぼありません。

登場話2巻17話
使用者ほとんどの魔法使い

防御魔法

葬送のフリーレンのフリーレンの能力2(11巻)
葬送のフリーレン 11巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

防御魔法は、その名の通り攻撃を防ぐ魔法のことです。

六角形の壁を作って展開することにより、ほとんどの魔法攻撃を防ぐことが可能となります。

しかし魔力消費が激しく、部分的な使用に制限しなければ数十秒で魔力切れを起こしてしまうというデメリットがあります。

また、防御魔法は必ずしも鉄壁ではないため、強大な物理攻撃を受け続けると破壊する恐れがあります。

登場話1巻5話
使用者ほとんどの魔法使い

飛行魔法

葬送のフリーレンのフリーレンの能力3(1巻)
葬送のフリーレン 1巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

飛行魔法は、その名の通り空を飛ぶことができる魔法です。

登場時期や原理は不明ですが、勇者一行時代にはこの魔法が存在していなかったことが明らかとなっています。

その他にも、対象を空中へ浮遊・移動させるといったことも可能です。

登場話4巻30話
使用者ほとんどの魔法使い

花弁を鋼鉄に変える魔法(ジュベラード)

葬送のフリーレンのシャルフの能力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

花弁を鋼鉄に変える魔法(ジュベラード)は、無数の花弁を自由自在に操る魔法です。

作中ではラントとの交戦で使用し、防御魔法の合間を抜けて攻撃するという高度な技をみせました。

2次試験では能力を使用する際に花束を持っていたことから、恐らく周囲に花がなければ能力を使えないのだと思われます。

登場話5巻41話
使用者葬送のフリーレンのシャルフ(5巻)
シャルフ

石を弾丸に変える魔法(ドラガーテ)

葬送のフリーレンのエーレの能力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

石を弾丸に変える魔法(ドラガーテ)は、無数の石を飛ばして攻撃する魔法です。

作中ではフェルンとの交戦で使用しました。

登場話5巻41話
使用者葬送のフリーレンのエーレ(5巻)
エーレ

見た者を拘束する魔法(ソルガニール)

葬送のフリーレンのヴィアベルの能力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

見た者を拘束する魔法(ソルガニール)は、目に収めた者の動きを封じる魔法です。

1度受けてしまうと一切身動きが取れなくなるという強力な拘束魔法ですが、視線を一瞬でも逸らすと効力が切れてしまいます。

登場話5巻41話
使用者葬送のフリーレンのヴィアベル(5巻)
ヴィアベル
葬送のフリーレンのユーベル(5巻)
ユーベル

分身魔法

葬送のフリーレンのラントの能力(7巻)
葬送のフリーレン 7巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

分身魔法は、自身の分身体を生み出すことが出来る魔法です。

作り出された分身体は本人と同等の性能をもっており、作中で唯一見抜いたのはゼーリエのみでした。

登場話5巻42話
使用者葬送のフリーレンのラント(6巻)
ラント

大地を操る魔法(バルグラント)

葬送のフリーレンのリヒターの能力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

大地を操る魔法(バルグラント)は、大地を自由自在に操ることで攻防を繰り出す魔法です。

物質による圧倒的な質量攻撃を叩き出し、ときに防御魔法を破壊するほどの威力を誇ります。

登場話5巻43話
使用者葬送のフリーレンのリヒター(5巻)
リヒター

氷の矢を放つ魔法(ネフティーア)

葬送のフリーレンのラヴィーネの技(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

氷の矢を放つ魔法(ネフティーア)は、鋭く尖った形の氷を複数生み出して相手に放つ技です。

作中ではリヒターとの交戦で使用しましたが、攻撃力が低いことから簡単に防がれてしまいました。

登場話5巻44話
使用者葬送のフリーレンのラヴィーネ(6巻)
ラヴィーネ

竜巻を起こす魔法(ヴァルドゴーゼ)

葬送のフリーレンのデンケンの技2(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

竜巻を起こす魔法(ヴァルドゴーゼ)は、その名の通り大きな竜巻を発生させる技です。

作中ではフリーレンとの交戦で使用しました。

登場話5巻44話
使用者葬送のフリーレンのデンケン(5巻)
デンケン

風を業火に変える魔法(ダオスドルグ)

葬送のフリーレンのデンケンの技3(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

風を業火に変える魔法(ダオスドルグ)は、風を激しい炎に変化させて攻撃する技です。

竜巻を起こす魔法と相性が良く、作中ではコンボ技として使用されています。

登場話5巻44話
使用者葬送のフリーレンのデンケン(5巻)
デンケン

裁きの光を放つ魔法(カタストラーヴィア)

葬送のフリーレンのデンケンの技4(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

裁きの光を放つ魔法(カタストラーヴィア)は、複数の光線を相手に向けて放つ技です。

絶え間のない光の矢を撃ちこむことで、反撃の隙を相手に与えない強力な技でもあります。

登場話5巻44話
使用者葬送のフリーレンのデンケン(5巻)
デンケン

水を操る魔法(リームシュトローア)

葬送のフリーレンのカンネの脳力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

水を操る魔法(リームシュトローア)は、水を自由自在に操る魔法です。

防御魔法を破壊するほどの物量が特徴ですが、近くに水がなければ能力を発揮できないというデメリットがあります。

登場話5巻45話
使用者葬送のフリーレンのカンネ(6巻)
カンネ

宝箱を判別する魔法(ミークハイト)

葬送のフリーレンのフリーレンの技5(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

宝箱を判別する魔法(ミークハイト)は、宝箱かミミックかを判別するための魔法です。

その精度は99%で、フリーレンは毎回残りの1%にかけるものの殆ど失敗しています。

登場話6巻48話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン
葬送のフリーレンのフェルン(7巻)
フェルン

精神魔法

葬送のフリーレンのエーデルの能力(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

精神魔法は、相手の精神に働きかける魔法の総称です。

対象を支配したり記憶を解析するなど、その種類は多岐にわたります。

登場話6巻51話
使用者葬送のフリーレンのエーデル(8巻)
エーデル
葬送のフリーレンのメトーデ(6巻)
メトーデ

破滅の雷を放つ魔法(ジュドラジルム)

葬送のフリーレンのフリーレンの技(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

破滅の雷を放つ魔法(ジュドラジルム)は、魔法の杖から複数の雷撃を放つ魔法です。

作中では、水鏡の魔物が作り出した自身の複製体と戦った際に使用しています。

登場話6巻53話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン

地獄の業火を出す魔法(ヴォルザンベル)

葬送のフリーレンのフリーレンの技3(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

地獄の業火を出す魔法(ヴォルザンベル)は、魔法の杖から炎を放つ魔法です。

作中では、水鏡の魔物が作り出した自身の複製体と戦った際に使用しています。

登場話6巻53話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン

大体なんでも切る魔法(レイルザイデン)

葬送のフリーレンのユーベルの能力(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

大体なんでも切る魔法(レイルザイデン)は、自身が切れると思った物は全て切断できる魔法です。

いずれも感覚によって構築されており、切れるイメージができない物は切断できません。

登場話6巻54話
使用者葬送のフリーレンのユーベル(5巻)
ユーベル

黒金の翼を操る魔法(ディガドナハト)

葬送のフリーレンのゲナウの能力2(8巻)
葬送のフリーレン 8巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

黒金の翼を操る魔法(ディガドナハト)は自身の背中から黒い翼を顕現させ、自由自在に操ることができる能力です。

翼には対象を切断できるほどの鋭利さがあり、他にも羽を遠方から飛ばして攻撃することが可能です。

登場話8巻74話
使用者葬送のフリーレンのゲナウ(5巻)
ゲナウ

霧を晴らす魔法(エリルフラーテ)

葬送のフリーレンのメトーデの技2(8巻)
葬送のフリーレン 8巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

霧を晴らす魔法(エリルフラーテ)は、その名の通り霧を晴らして視界をクリアにする魔法です。

作中では、神技のレヴォルテと共に襲撃した魔族との戦いで使用しています。

登場話8巻75話
使用者葬送のフリーレンのメトーデ(6巻)
メトーデ

呪い返しの魔法(ミスティルジーラ)

葬送のフリーレンのデンケンの技7(10巻)
葬送のフリーレン 10巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

呪い返しの魔法(ミスティルジーラ)は、「呪い」と認識したものを自動的に跳ね返す魔法です。

防御魔法の全面展開に値するほどの大きな魔力を消費するため、使いどころを見極める必要があります。

登場話10巻93話
使用者葬送のフリーレンのゼーリエ(5巻)
ゼーリエ
葬送のフリーレンのデンケン(5巻)
デンケン

魔法を譲渡する魔法(フィーアヴェリア)

葬送のフリーレンのゼーリエの技5(10巻)
葬送のフリーレン 10巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

魔法を譲渡する魔法(フィーアヴェリア)は、その名の通り魔法を他者に渡す魔法です。

ゼーリエは一級魔法使い選抜試験で合格した魔法使いに対し、各々が望む魔法を1つ『特権』として与えていました。

登場話10巻96話
使用者葬送のフリーレンのゼーリエ(5巻)
ゼーリエ

魔族の魔法

幻影魔法(げんえいまほう)

葬送のフリーレンの幻影魔法(2巻)
葬送のフリーレン 2巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

幻影魔法(げんえいまほう)は、相手に死者の幻影を見せる魔法です。

その人の記憶を読み取り、最も関わりの深い人物の幻影を見せることで相手を油断させることができます。

作中では「幻影鬼(アインザーム)」が使用しており、この能力で多くの人を捕食していました。

登場話2巻9話
使用者葬送のフリーレンの幻影鬼(アインザーム)(2巻)
幻影鬼

血を操る魔法(バルテーリエ)

葬送のフリーレンのリュグナーの能力(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

血を操る魔法(バルテーリエ)は、自身の血液を自由自在に操る魔法です。

攻撃や防御にとどまらず居場所を探知することもできるなど、全体的に汎用性の高い能力となっています。

登場話3巻20話
使用者葬送のフリーレンのリュグナー(2巻)
リュグナー

模倣する魔法(エアフアーゼン)

葬送のフリーレンのリーニエの能力(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

模倣する魔法(エアフアーゼン)は、人が動くときの体内の魔力の流れを記憶しコピーする魔法です。

あくまでもコピー能力であるため、オリジナルと同じ強さは発揮できません。

登場話3巻20話
使用者葬送のフリーレンのリーニエ(3巻)
リーニエ

服従させる魔法(アゼリューゼ)

葬送のフリーレンの断頭台のアウラの能力(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

服従させる魔法(アゼリューゼ)は、相手を意のままに操ることができる魔法です。

具体的には「服従の天秤」を使うことで、自身より魔力が低い者を半永久的に操ることができます。

登場話3巻22話
使用者葬送のフリーレンの断頭台のアウラ(3巻)
断頭台のアウラ

霧を操る魔法(ネベラドーラ)

葬送のフリーレンの魔族の魔法(8巻)
葬送のフリーレン 8巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

霧を操る魔法(ネベラドーラ)は、意図的に霧を発生させて操作する魔法です。

作中ではフリーレン・フェルンとの交戦で使用しました。

登場話8巻73話
使用者神技のレヴォルテ配下の魔族

攻撃を旋風に変える魔法(メドロジュバルト)

葬送のフリーレンの魔族の魔法2(8巻)
葬送のフリーレン 8巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

攻撃を旋風に変える魔法(メドロジュバルト)は、渦状の風を起こして攻撃する魔法です。

作中ではメトーデとの交戦で使用しました。

登場話8巻75話
使用者神技のレヴォルテ配下の魔族

万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)

葬送のフリーレンの黄金郷のマハトの能力(9巻)
葬送のフリーレン 9巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)は、対象を無条件に黄金へと変化させる魔法です。

魔法という名称が入っていますが、実際のところは「呪い」に近いものとされています。

防御・解除は一切効かず、唯一ゼーリエが使用した「呪い返しの魔法」のみが対抗手段とされています。

登場話9巻82話
使用者葬送のフリーレンの黄金郷のマハト(9巻)
黄金郷のマハト

空間転移魔法

葬送のフリーレンの残影のツァルトの能力(12巻)
葬送のフリーレン 12巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

空間転移魔法は、対象を自由に転移させることができる魔法です。

転移対象の範囲や転移先に制限はなく、対象に手で触れることによって巨大な岩までをも動かすことができます。

登場話12巻108話
使用者葬送のフリーレンの残影のツァルト(12巻)
残影のツァルト

楽園へと導く魔法(アンシレーシエラ)

葬送のフリーレンの奇跡のグラオザームの技(12巻)
葬送のフリーレン 12巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

楽園へと導く魔法(アンシレーシエラ)は精神魔法の1つで、対象を昏睡状態にすることができる魔法です。

現実と夢の区別がつかない幻影の中へ誘うことができ、そのほとんどが自力で目覚めることを困難とします。

登場話12巻117話
使用者葬送のフリーレンの奇跡のグラオザーム(10巻)
奇跡のグラオザーム

女神様の魔法

女神の三槍(めがみのさんそう)

葬送のフリーレンのザインの技(4巻)
葬送のフリーレン 4巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

女神の三槍(めがみのさんそう)は、3本の槍状のようなビームを対象に向けて飛ばす技です。

作中では、混沌花の亜種との交戦で使用しました。

登場話4巻31話
使用者葬送のフリーレンのザイン(4巻)
ザイン

目覚めの解呪(めざめのかいじゅ)

葬送のフリーレンのザインの技2(4巻)
葬送のフリーレン 4巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

目覚めの解呪(めざめのかいじゅ)は、昏睡状態に陥った対象を5秒間目覚めさせる技です。

作中ではフリーレンに使用し、混沌花の亜種との交戦に決着をつけました。

登場話4巻31話
使用者葬送のフリーレンのザイン(4巻)
ザイン

毒の種類を判別する魔法(名称不明)

葬送のフリーレンのフリーレンの技7(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

毒の種類を判別する魔法(名称不明)は、毒の種類を分析して特定する魔法です。

作中ではフリーレンが蛇に嚙まれたシュタルクに対して使用しました。

登場話3巻27話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン

病気を判別する魔法(名称不明)

葬送のフリーレンのフリーレンの技6(4巻)
葬送のフリーレン 4巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

病気を判別する魔法(名称不明)は、その名の通り病気の種類を見分けて特定する魔法です。

作中では体調を崩したフェルンに対して使用し、早期回復に努めました。

登場話4巻36話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン

フィアラトール

葬送のフリーレンの女神の魔法「フィアラトール」
葬送のフリーレン 11巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フィアラトールとは、聖典の中にある「時巡りの鳥の章」に記された時空を干渉できる魔法です。

この魔法を使用するには、女神が魔法を込めた石碑に触れたまま名称を唱える必要があります。

時巡りの鳥の章からは1500年もの間魔法が発見されておらず、別名「空白の章」とも呼ばれていました。

しかし、勇者一行が解読したことによって魔法名が明らかとなり、キーノ峠にある女神の石碑に刻まれていました。

登場話11巻107話
使用者葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン

民間魔法

温かいお茶が出てくる魔法

単行本1巻3話で登場。

中央諸国ターク地方にて、フリーレン・フェルンがカボチャの収穫を手伝った報酬として貰いました。

銅像の錆を綺麗に取る魔法

単行本1巻3話で登場。

過去にフリーレン・フェルンが依頼の報酬として貰いました。

甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法

単行本1巻3話で登場。

過去にフリーレン・フェルンが依頼の報酬として貰いました。

花畑を出す魔法

単行本1巻3話で登場。

フリーレンやフランメが1番好きな魔法として挙げていることでも有名です。

服が透けて見える魔法

単行本2巻10話で登場。

フェルンの名言「ちっさ」を生み出した魔法としても有名です。

かき氷が出てくる魔法

単行本2巻11話で登場。

因みにシロップを出す魔法はないため、味のないかき氷だけを作ることしかできません。

底なし沼から引っこ抜く魔法

単行本3巻27話で登場。

アルト森林の底なし沼からザインを救出するために使用しました。

失くした装飾品を探す魔法

単行本4巻30話で登場。

北側諸国バンデ森林にて、装飾品店を営む商人から報酬として貰いました。

フリーレンはこの魔法でヒンメルからもらった指輪を探し出します。

カビを消滅させる魔法

単行本4巻35話で登場。

フリーレンからは「伝説級の魔法」、フェルンからは「世界が一変するほど便利」といわれていました。

しつこい油汚れを取る魔法

単行本4巻35話で登場。

フリーレンからは「伝説級の魔法」、フェルンからは「世界が一変するほど便利」といわれていました。

鳥を捕まえる魔法

単行本5巻39話で登場。

狩猟を生業とする魔法使いの一族が編み出した民間魔法で、フリーレン・フェルンが一級魔法使い選抜試験の中で使用しました。

高速で移動する魔法(ジルヴエーア)

葬送のフリーレンのラオフェンの能力(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

高速で移動する魔法(ジルヴエーア)は、目にも止まらぬ速さで移動する魔法です。

単純な魔法であることもあり、1度手の内を見せると通用しにくいというデメリットがあります。

登場話5巻42話
使用者葬送のフリーレンのラオフェン(5巻)
ラオフェン

命懸けで宝物庫の扉を閉じる魔法

単行本6巻52話で登場。

民間魔法の中でもトップクラスを誇る封印魔法で、零落の王墓にいたフリーレンの複製体が使用しました。

服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法

単行本7巻60話で登場。

エルフの大魔法使い「ゼーリエ」がフェルンに特権として与えました。

背中の痒い部分を掻く魔法

単行本7巻63話で登場。

北側諸国ファーベル村にて、南の勇者の像を磨いた報酬として貰いました。

赤リンゴを青リンゴに変える魔法

単行本7巻64話で登場。

北側諸国ダッハ伯爵領にて、剣の魔族から宝剣を取り返した報酬として貰いました。

卵を割った時に殻が入らなくなる魔法

単行本8巻73話で登場。

メトーデがフリーレンの頭を撫でたいがために渡した魔法です。

早口言葉を噛まずに言えるようになる魔法

単行本8巻77話で登場。

北部高原ドラッヘ地方にて、村を襲う竜の群れを退治した報酬として貰いました。

パンケーキを上手にひっくり返す魔法

単行本9巻79話で登場。

北部高原トーア大渓谷にて、ドワーフ族のゲーエンの依頼を受けた報酬として貰いました。

紙飛行機を遠くに飛ばす魔法

単行本11巻105話で登場。

北部高原エルンスト地方にて、鉄のように硬い魔物の正体を突き止めた報酬として貰いました。

体がポカポカする魔法

単行本13巻122話で登場。

帝国領ティタン城塞跡にて、アルメー伯爵家の子孫の依頼を受けた報酬として貰いました。

【葬送のフリーレン】それぞれの魔法を見るならコミックシーモア!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

葬送のフリーレンに登場する魔法をじっくり見たい方は、電子書籍コミックシーモアがオススメです。

ポイント①:初回限定特典として1冊70%OFFクーポンがもらえる

ポイント②月額メニューに登録で登録分のポイントをもらえる&継続に応じたポイントが付与

※月額メニューの例(公式サイトより一部抜粋)

メニュー月額料金(税込)登録特典初月獲得pt2カ月目以降獲得pt
コミックシーモア50005,500円5,000pt5,000pt
+1,200pt
5,000pt
+1,200pt
コミックシーモア2000022,000円20,000pt20,000pt
+6,000pt
20,000pt
+6,000pt

月額メニューを2カ月継続した場合

  • 月額メニュー5000:11000円の支払で計17400ptを獲得(6400ptお得
  • 月額メニュー20000:44000円の支払で計72000ptを獲得(28000ptお得

漫画「葬送のフリーレン」が気になる方は、ぜひこの機会にコミックシーモアでお得に楽しみましょう!

※本ページの情報は2024年5月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報は公式サイトにてご確認ください

【葬送のフリーレン】魔法一覧まとめ!

今回は、葬送のフリーレンに登場する魔法一覧やそれぞれの特徴・使用者についてもご紹介しました。

以下、葬送のフリーレンの魔法に関するまとめです。

  • 魔法とは魔力を使うことで使用できる能力のこと
  • 神話の時代から登場したとされる
  • 魔法の種類は以下の4つに分けられる
    • 魔法使いの魔法
    • 魔族の魔法
    • 女神様の魔法
    • 民間魔法

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【葬送のフリーレン】Blu-ray&DVD情報

葬送のフリーレン」Blu-ray&DVD発売が決定!

▼楽天市場・Yahooショッピング・Amazonでの購入は以下のリンクから飛べます

第1~4弾:絶賛発売中!

第5弾:2024年5月22日発売

【葬送のフリーレン】あらすじ

【葬送のフリーレン】人気記事TOP5

【葬送のフリーレン】最強キャラは誰?強さランキングTOP10を徹底紹介!
【葬送のフリーレン】主要キャラクターの死亡・生存状況まとめ(最新巻時点)
【葬送のフリーレン】武道僧クラフトの能力・強さは?プロフまとめ!
【葬送のフリーレン】ゼーリエの年齢や強さは?弟子は誰?プロフまとめ!
【葬送のフリーレン】ザインの年齢や強さは?再登場の可能性も考察!

【葬送のフリーレン】登場キャラクター一覧

(C)葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ/小学館
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました