【葬送のフリーレン】フランメは伝説の魔法使い?能力・強さまとめ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります

【PR】この記事には広告を含む場合があります

葬送のフリーレンとは、2020年から週刊少年サンデーで連載中の人気漫画です。

魔王を倒した勇者たちのその後を描いたファンタジー漫画で、永い時間を生きるエルフが人間を知るため様々な場所へと旅に出ます。

作中に登場する「フランメ」は、1000年前に人類に魔法をもたらしたとされる伝説の魔法使いです。

主人公フリーレンの師匠でもあるフランメですが、一体どのような人物なのでしょうか?

葬送のフリーレン「フランメ」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

葬送のフリーレンの全てをわかりやすく解説!

漫画「葬送のフリーレン」をお得に読みたい方は、Amebaマンガがオススメです!

100冊まで50%OFFで購入することができ、全11巻分が5340円→2670円で購入できます。

ぜひこの機会に漫画「葬送のフリーレン」をお得に楽しみましょう!

100冊まで50%OFF!
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

※本ページの情報は2023年12月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください

本記事は重大なネタバレを含んでいます。苦手な方はブラウザバックされることを推奨します

【葬送のフリーレン】フランメのプロフは?

葬送のフリーレンのフランメ(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
名前フランメ
生年月日不明
年齢不明
身長不明
体重不明
種族人間
職業魔法使い
所属不明

「フランメ」は、1000年前に人類に魔法をもたらしたとされる伝説の魔法使いです。

エルフの大魔法使い「ゼーリエ」の1番弟子であり、主人公のフリーレンに魔法を教えた師匠でもあります。

現在は魔法史に登場する大昔の英雄といわれていますが、フリーレンの回想からフランメは実在した人間の女性と判明しています。

フランメがフォル盆地に残した手記には『大陸北部エンデにある魂の眠る地オレオールで死者と対話した』という記録が残されていました。

フリーレン一行は、この手記を手掛かりに『魂の眠る地』へと旅に出ることになります。

来歴

【フランメの来歴】
  • 幼少期に両親から魔法を教わる
  • 魔族によって全てを奪われる(経緯不明)
    • この出来事をきっかけに魔族を憎むようになる
  • エルフの大魔法使い「ゼーリエ」の1番弟子になる
  • エルフの集落でフリーレンを発見
    • フリーレンの師匠となり魔法・戦法を伝授
  • 自身の手記をフォル盆地に残す(時期不明)
  • 老衰(?)にて死亡

外見

  • 茶色の長髪
  • キトンを着用

明るい茶髪で、長い髪を後ろで三つ編み風に束ねている大人の女性です。

普段は古代ギリシャ人が着用していた「キトン」のような服を身につけています。

性格

  • 姉御肌

普段は弟子であるフリーレンの面倒をみるなど、姉御肌のような人物です。

一方で魔族を酷く憎んでおり、根絶やしにするためならばどんな姑息な手段も厭わない一面もあります。

対人関係

キャラ関係性
葬送のフリーレンのフリーレン
フリーレン
勇者一行の1人
フランメの弟子
葬送のフリーレンのゼーリエ(5巻)
ゼーリエ
エルフの大魔法使い
フランメの師匠

【葬送のフリーレン】フランメの能力・強さは?

葬送のフリーレンには、さまざまな能力を持つキャラが多く登場します。

フランメのもつ能力・強さについて、詳しくみていきましょう。

能力

魔力を制限した戦法

葬送のフリーレンのフランメの能力(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメは膨大な魔力量を常に制限することで敵を欺き、一瞬の隙をみて倒す能力(戦法)の持ち主であったことが判明しています。

これらは魔力量で権威を誇示する「魔族」に有効で、弟子のフリーレンやフリーレン一行のフェルンにも受け継がれています。

防護結界の展開

葬送のフリーレンのフランメの能力2(2巻)
葬送のフリーレン 2巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメには防護結界を張る能力も備わっています。

結界には魔族の侵入を防ぐ役割があり、断頭台のアウラの配下であるリュグナーですら解除できないほどの強度を誇ります。

装備

フランメの装備は現時点で不明です。

強さ

葬送のフリーレンのフランメの戦闘シーン(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメの戦闘シーンは少ないため詳細な強さは不明ですが、襲撃した複数の魔族を一瞬で倒すといった描写があります。

一般的に魔力は鍛錬の年月に比例して増加するといわれており、恐らくフランメも長く修行を積み重ねていたと思われます。

しかし『人間』という超えられない種族の壁があることから、長寿の種族(エルフ族など)と比べると強さに限界が生じます

それでもゼーリエの1番弟子であることや、魔法史にも名を残していることから相当な実力者だったと言えるでしょう。

【葬送のフリーレン】フランメとフリーレンの関係は?

葬送のフリーレンのフランメとフリーレン(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメは主人公フリーレンの師匠です。

魔王軍の将軍「玉座のバザルト」に襲撃されたエルフの集落を通りかかり、偶然見つけたフリーレンを弟子として連れ歩きました。

フランメは自身が知る魔法や戦い方をフリーレンへ伝授し、憎むべき魔族を根絶やしにするための術を教え込みます。

フランメが伝授した術や意思はフリーレンへ、そして現在はフリーレンの弟子であるフェルンにも受け継がれています。

【葬送のフリーレン】フランメとゼーリエの関係は?

葬送のフリーレンのフランメとゼーリエ(5巻)
葬送のフリーレン 5巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメは、エルフの大魔法使いゼーリエの弟子です。

ゼーリエからは”気まぐれでとった弟子”と称されながらも、フランメはたった数十年の間で「人類の魔法の開祖」へと上り詰めます。

誰もが魔法を使える世界を望んでいたフランメですが、ゼーリエからは反感を抱かれ、フランメの死後も相容れぬことはありませんでした。

それでも純粋に魔法を愛するフランメの姿に対し、ゼーリエは内心称賛の意を抱いていました。

【葬送のフリーレン】フランメの過去は?

葬送のフリーレンのフランメの過去(3巻)
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館

フランメはフリーレンと同じく、魔族によって全てを奪われた過去があります。

詳細は未だ明かされていませんが、恐らく魔族によって住んでいた村や両親を失ったものと思われます。

フランメはこの出来事をきっかけに魔族に強い憎悪を抱き、魔族を根絶やしにするという強い意志を固めます。

【葬送のフリーレン】フランメの活躍は漫画の何巻で読める?

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

フランメは単行本1巻から登場しているキャラクターで、3巻21話でその活躍を見ることができます。

葬送のフリーレン「フランメ」の活躍を見たい方は、電子書籍Amebaマンガがオススメです。

Amebaマンガであれば100冊まで50%OFFで購入することができ、全11巻分が5340円→2670円で購入可能です。

ぜひこの機会に漫画「葬送のフリーレン」をお得に楽しみましょう!

※本ページの情報は2023年12月時点のものです

※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください

100冊まで50%OFF!

【葬送のフリーレン】フランメは伝説の魔法使い?まとめ!

今回は、葬送のフリーレンに登場するフランメは伝説の魔法使い?能力・強さなどプロフィールについて徹底紹介しました。

以下、葬送のフリーレンのフランメに関するまとめです。

  • フランメは人類の魔法の開祖
  • 長い髪を後ろで三つ編み風に束ねている大人の女性
  • 姉御肌な人物
  • 魔力を制限して敵を欺く能力をもつ
  • 人間の魔法使いとして相当な実力者
  • 大魔法使いゼーリエの1番弟子
  • 主人公フリーレンの師匠

少しでも魅力が伝われば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

【葬送のフリーレン】アニメ最新情報(11/3更新)

アニメ「葬送のフリーレン」は、2023年10月6日から日本テレビ系全国30局ネットにて放送中です。

DMMTVでは無料トライアル登録をするだけで、30日間無料でアニメ「葬送のフリーレン」を視聴できます。

さらに、新規登録後は月額料金550円分が3ヶ月間ポイントとして還元されるため、実質3か月無料で利用することが可能です。

葬送のフリーレンをお得に視聴したい方は、ぜひこの機会にDMMTVを利用してみてください!

※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はDMMTV公式サイトにてご確認ください。

トライアル登録で30日間無料
エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

【葬送のフリーレン】Blu-ray&DVD情報

葬送のフリーレン」Blu-ray&DVD第1~7弾の発売が決定!

▼楽天市場・Yahooショッピング・Amazonでの購入は以下のリンクから飛べます

第1弾:2024年1月24日発売予定

第2弾:2024年2月21日発売予定

第3弾:2024年3月20日発売予定

第4弾:2024年4月17日発売予定

第5弾:2024年5月22日発売予定

第6弾:2024年6月19日発売予定

第7弾:2024年7月17日発売予定

【葬送のフリーレン】あらすじ

【葬送のフリーレン】人気記事TOP5

【葬送のフリーレン】武道僧クラフトの能力・強さは?プロフまとめ!
【葬送のフリーレン】最強キャラは誰?強さランキングTOP10を徹底紹介!
【葬送のフリーレン】ザインの年齢や強さは?再登場の可能性も考察!
【葬送のフリーレン】主要キャラクターの死亡・生存状況まとめ(最新巻時点)
【葬送のフリーレン】ゼーリエの年齢や強さは?弟子は誰?プロフまとめ!

【葬送のフリーレン】登場キャラクター一覧

(C)葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ/小学館
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました