葬送のフリーレンとは、2020年から週刊少年サンデーで連載中の人気漫画です。
魔王を倒した勇者たちのその後を描いたファンタジー漫画で、永い時間を生きるエルフが人間を知るため様々な場所へと旅に出ます。
作中に登場する「リーニエ」は、七崩賢の1人である断頭台のアウラが派遣した首切り役人です。
普段はリュグナーと共に行動するリーニエですが、一体どのような人物なのでしょうか?
この記事を読んでわかること
葬送のフリーレン「リーニエ」の気になるプロフィールについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
漫画「葬送のフリーレン」をお得に読みたい方は、Amebaマンガがオススメです!
100冊まで50%OFFで購入することができ、全11巻分が5340円→2670円で購入できます。
ぜひこの機会に漫画「葬送のフリーレン」をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください
【葬送のフリーレン】リーニエのプロフは?
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
名前 | リーニエ |
生年月日 | 不明 |
年齢 | 不明 |
身長 | 不明 |
体重 | 不明 |
種族 | 魔族 |
所属 | 断頭台のアウラ配下 |
「リーニエ」は、七崩賢の1人である断頭台のアウラが北側諸国「グラナト領」へ派遣した首切り役人です。
しかし実際は「和睦の使者」として遣わされた魔族であり、自身が仕える断頭台のアウラの野望を達成すべく活動しています。
普段は領地を治めるグラナト伯爵と一緒に行動しており、リュグナーやドラートと共に領地を内側から壊滅させる機会を伺っていました。
来歴
- 断頭台のアウラからグラナト領へ「和睦の使者」として送られる
- グラナト伯爵と行動を共にする
- リュグナー・ドラートと共に計画を進める
- フェルン・シュタルクと交戦していたリュグナーを援護
- 負傷したリュグナーを庇う
- シュタルクと再戦の末死亡
外見
- ピンク色のツインテール
- 2本の角
ピンク色のツインテールに魔族の証である2本の角が特徴的な少女です。
普段はワンピースのような服装を着用しています。
性格
- 冷静沈着
リーニエは幼い少女でありながら冷静沈着な性格をしています。
リーダーであるリュグナーの指示には忠実で、同じ首切り役人のドラートとは真逆の性格です。
対人関係
【葬送のフリーレン】リーニエの能力・強さは?
葬送のフリーレンには、さまざまな能力を持つキャラが多く登場します。
リーニエのもつ能力・強さについて、詳しくみていきましょう。
能力
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
リーニエの能力は「模倣する魔法(エアフアーゼン)」です。
シュタルクとの交戦では、リーニエ自身が最強の戦士と称したアイゼンの技を模倣・使用していました。
- 人が動くときの体内の魔力の流れを記憶しコピーする
- 模倣のためオリジナルと同じ強さは発揮できない
他にも「魔力探知」に優れており、周囲の索敵状況を知る唯一の存在としても活躍しています。
装備
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
リーニエの主な装備は「大きな斧」です。
実際は自身の能力・魔法によって顕現させており、斧のほかにも剣やナイフ、槍などに変化させて扱うことが可能です。
強さ
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
リーニエは最も小柄な体系でありながら、シュタルクと拮抗するほどの強さをみせました。
ゆえに、首切り役人の中ではリュグナーに次ぐ強さの持ち主と想定されます。
【葬送のフリーレン】リーニエの過去は?
葬送のフリーレン 3巻(山田鐘人・アベツカサ)/小学館
リーニエはまだ幼かった頃、勇者一行の姿を目の当たりにしています。
その中でも特に「アイゼン」を最強の戦士として認識し、後に自身の戦闘体系へと組み込むことになりました。
【葬送のフリーレン】リーニエの活躍は漫画の何巻で読める?
リーニエは単行本2巻から登場しているキャラクターで、14話でその活躍を見ることができます。
葬送のフリーレン「リーニエ」の活躍を見たい方は、電子書籍Amebaマンガがオススメです。
Amebaマンガであれば100冊まで50%OFFで購入することができ、全11巻分が5340円→2670円で購入可能です。
ぜひこの機会に漫画「葬送のフリーレン」をお得に楽しみましょう!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです
※期間によってクーポン内容に変動がある場合があります。最新情報はAmebaマンガ公式サイトにてご確認ください
【葬送のフリーレン】リーニエの能力・強さまとめ!
今回は、葬送のフリーレンに登場するリーニエの能力・強さは?気になるプロフィールについて徹底紹介しました。
以下、葬送のフリーレンのリーニエに関するまとめです。
- リーニエは首切り役人の1人
- ピンク色のツインテールと2本の角が特徴的な少女
- 冷静沈着な性格
- 首切り役人の中でリュグナーに次ぐ強さ
- 模倣する魔法(エアフアーゼン)の能力をもつ
- シュタルクとの交戦で死亡
少しでも魅力が伝われば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【葬送のフリーレン】アニメ最新情報(11/3更新)
『葬送のフリーレン』
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) October 30, 2023
フリーレン、フェルン、シュタルクの
新たなキャラビジュアル解禁🪄
旅先でパンや野菜を買い出しした3人。
旅では食事も大切です。
そのほかのビジュアルも公式サイトの ギャラリーページでご覧ください🪄
▼https://t.co/7CciUe4svB#フリーレン #frieren pic.twitter.com/lL1O4zpasO
アニメ「葬送のフリーレン」は、2023年10月6日から日本テレビ系全国30局ネットにて放送中です。
DMMTVでは無料トライアル登録をするだけで、30日間無料でアニメ「葬送のフリーレン」を視聴できます。さらに、新規登録後は月額料金550円分が3ヶ月間ポイントとして還元されるため、実質3か月無料で利用することが可能です。
葬送のフリーレンをお得に視聴したい方は、ぜひこの機会にDMMTVを利用してみてください!
※本ページの情報は2023年12月時点のものです。最新の配信状況はDMMTV公式サイトにてご確認ください。
【葬送のフリーレン】Blu-ray&DVD情報
「葬送のフリーレン」Blu-ray&DVD第1~7弾の発売が決定!
▼楽天市場・Yahooショッピング・Amazonでの購入は以下のリンクから飛べます
第1弾:2024年1月24日発売予定
第2弾:2024年2月21日発売予定
第3弾:2024年3月20日発売予定
第4弾:2024年4月17日発売予定
第5弾:2024年5月22日発売予定
第6弾:2024年6月19日発売予定
第7弾:2024年7月17日発売予定
【葬送のフリーレン】あらすじ
【葬送のフリーレン】人気記事TOP5
【葬送のフリーレン】登場キャラクター一覧
(C)葬送のフリーレン 山田鐘人・アベツカサ/小学館
※記事中にて使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。